男前田のブログです!

旅の日記や日々の出来事

ネクサス7 文鎮からの復活

2018年02月22日 | PC

4年半前から愛用しているGOOGLEのタブレットのネクサス7がLTEモデルでありながらSIMを認識できないことが多くなり、インターネットが使えないことがしょっちゅうになったのが昨年の今頃。ガラケーとタブレットの組み合わせで、安くて十分だったんですが、外でインターネットが使えないのは本当に不便です。その上、ガラケーのところ電池が1日も持たなくなっていたので、昨年3月にガラケーをスマホに換えました。ただし大手キャリアは月々の通信料が世界一高いので、イオンモバイルの格安SIMにしましたので月に2GBのプランで1380円です。2GBでは少ないようですが、家ではWIFI だし、外でもWIFIの使えるところが多いので、まだ2GBを使い切ったことはありません。また、格安SIMと言っても、大手のキャリアの通信回線を使っているので、どこに行っても通信は全く問題がないというのが一年使った感想です。本体は富士通のアローズです。さらに、「イオンでんわ」アプリを使うことで通話料は通常の半額です。そのため実際の使用料は300円の保険も合わせて月3000円前後です。ガラケーで2800円前後とタブレットのデータプランに980円払っていた時より安くなりました。ネクサス7はテザリングでスマホとつなぎ、ずっと使っています。やはりスマホではブログを旅先で書いたり、電子書籍を読むのには不便です。

ところが、その愛用してきたネクサス7が、2~3ヶ月前からタッチパネルが反応しないことが多くなり、再起動を繰り返してようやく復旧していましたが、1週間ほど前に文鎮になってしまいました。(インターネットで調べると、起動しなくなったタブレットなどは書道の文鎮程度しか役に立たないので、そう呼ぶそうです。)

ほんと、文鎮にしか見えません。(文鎮にしては幅が広いですが)

直す方法をネットで調べ、あの手この手を使ってみましたが全くダメで、あきらめて買い換えようと次の候補を選びました。でも、注文する前にネットで見た復活方法をダメ元で試してみました。裏蓋を開けるのであちこち傷がいく可能性がありますが、捨てることになると思えば未練はありません。2年ほど前に娘のネクサス7を開けたことがあるので、だいたいのコツは解っているのですが、それでも慎重にギターのピックの硬いのを使って、隙間をこじ開けました。下はUSBコネクターがあるので上からがいいです。

左が本体で、右が裏蓋です。

ネットで教わった文鎮からの脱出方法は、バッテリのコネクターをはずして、もう一度つなぐというものです。矢印がバッテリーのコネクターです。

両端を爪でつまんで上に引くと簡単に外れました。

少し放電する時間をおいてつなぎ直しました。それと開けたついでに、タッチパネルが反応しなくなるのを直すという、紙を挟むウラ技も試してみました。なんでも静電気対策だそうです。コピー用紙を切って下のようにのせて蓋を閉めるだけのことです。

充電してから、祈りながら電源スイッチを押してみると、・・・

Googleのロゴのまま固まったことが今までも、再々ありましたが・・・・、おっ・・

「なんということでしょう」 起動したではありませんか。感激!

タッチパネルも問題ありません。サクサク動きます。これで、買い換えなくてもしばらく使えそうですし、使い込んでる物が一番使いやすいです。ちなみに復活して4日目にブログを書いていますので、一時だけの復活ではないようです。ネットに色々な知恵や体験談を投稿してくださっている皆さんありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲ヶ岳スキー場・ホワイトピア

2018年02月12日 | スキー

岐阜スキーの二日目は鷲ヶ岳スキー場とホワイトピアに行きました。ここも前日のダイナランド・高鷲スノーパークと同じで2つのスキー場がつながっていて広大なゲレンデです。鷲ヶ岳スキー場に駐車しました。ここのセンターハウスには温泉があります。

山頂からホワイトピアに行きました。

昼食のためにホワイトステーションに入りました。驚いたのは中にエスカレーターがありました。

スキーブーツでエスカレーターに乗るのは初めてです。スキーブーツでは階段の上り下りは辛いので助かります。

この日も曇り空で雪が降り続きましたが3時半ぐらいまで滑りました。

3日目は「ひるがの高原スキー場」に行く予定でしたが、朝起きると車には30センチ位の雪がつもっており、東海北陸道の一部が通行止めになっているとニュースで知りました。さらに四国の高速も通行止めとわかり、これは帰れなくなると朝食を食べてすぐに帰路につきました。案の定、郡上八幡インターと美濃インター間が通行止めで国道を走りました。渋滞しており30kmを1時間半以上かかって美濃インターに着き高速に乗りました。それからは順調に走ることができ、四国の通行止めも解除されていて無事帰ることができました。

今回行ったス4つのキー場は高鷲インターから近くて、アクセスに恵まれています。規模が大きく、雪質も良く、各スキー場毎にDJを置くなどサービスに努めていてとても気に入りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜ダイナランド・高鷲スノーパーク

2018年02月12日 | スキー

スキー仲間に誘われて岐阜へスキーに行ってきました。2月9日の午後7時に高知を出発し、なんと6時間では1時にダイナランドの近くのペンションサンモリッツに到着しました。

ここはとても安くて前泊と2泊3日で9250円と朝晩の食事が5250円です。

10日はダイナランドに行きましたがここは高鷲スノーパークとつながっていて西日本最大級の広大なゲレンデです。

高鷲スノーパーク側に行きました。

 ここには珍しいゴンドラがありました。

一見普通のゴンドラですが

周囲に20センチ位の奥行きの椅子があり真ん中で立つ人と合わせてなんと15人乗りです。すごい輸送力です。

あいにく曇り空でしたが吹雪かれることもなく2時半ぐらいまで滑りました。そしてスキーの後は温泉へ。近くの「ふたこえの湯」に行きましたがとろっとした温泉らしいお湯です。サウナもあります。

晩の食事はここの名物料理の「けい ちゃん鍋」でした。

下味のついた鶏肉と野菜を煮込む鍋でとてもビールがすすみました。11日は鷲ヶ岳スキー場とホワイトピアに行きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする