男前田のブログです!

旅の日記や日々の出来事

元乃隅神社

2019年07月20日 | 観光

7月三連休の3日目に角島大橋に行った後、今回の旅の大本命の元乃隅神社に行きました。約45分の距離ですが、駐車場の手前でしばらく並びました。駐車場に車を置いて進むと6mの大きな鳥居が待っています。鳥居の上には賽銭箱があり、お賽銭が入ると願いが叶うということで皆さん放り上げていました。

放り上げられたコインが写っています。

大きな鳥居の向こうに網元の松村斉さんが建立したという123基の鳥居が並んでいます。

 

人気のスポットだけにすごい人出でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする