これまで北海道の東の方にはあまり行っていないので阪急交通社のツアーに申し込みました。9月7日の9時半にJALで高知空港を出発し羽田空港経由で女満別空港に2時15分に到着しました。
空港で九州四国中国地方から来た方たちと合流。バスで野付半島に向かいました。さすが北海道の一直線が16km続く道です。
野付半島に入ると国後島が見えます。安倍総理は手柄を焦って国後択捉を見捨てて、歯舞色丹に限ればプーチン大統領がのってくるという甘い戦略は見事に破綻し全く返ってきそうにないのですが、すぐ近くに見えています。そう言えば元大阪維新の会の馬鹿な議員も行っていました。
狭い野付半島を進みバスを降りて地の果てと言われるトドワラに向かいました。
ハマナスが咲いています。
すでに実になったハマナスもありました。
野生のエゾシカがいます。
木道が整備されています。
トドワラに到着しました。台風などの影響でトド松の枯れ木も減っているそうです。
バスに帰った時には薄暗くなっていました。北海道は日暮れが早い。バスはホテルに向かいました。知床ウトロ温泉の「キキ知床ナチュラルリゾート」という豪華なリゾートホテルです。以前は知床プリンスで、部屋が広い。館内施設も充実していました。
大好きな網走ビールの流氷ドラフトが売店にありました。
明日は知床半島巡りです。