Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

抜け羽の季節

2008-01-14 23:55:59 | オカメインコ
と~っても寒い1日でした。
今年一番の冷え込みだとか
寒いの大嫌いな管理人は外出するのもおっくうだった…
のですが、ボランティアで作業があったため
いそいそと外出いたいました(TдT)

帰宅後はダラダラしながら放鳥



ヒバちゃんが飛んだ瞬間、尾羽が3枚も抜けましたΣ(゜▽゜;)
ケージの掃除をすると、糞板にも沢山小さい羽が



なんだか羽もボサボサ。。でも、水浴びしてました
(注:自ら水浴びするようになったのはここ1年位です)
ヒバちゃんは、こんなに寒くても春の訪れを感じてるのかなぁ



よく見ると顔のあたりがに筆毛(羽)がいっぱい!!
今度、こそ昔みたいに真っ白な羽に生え変わると
いいなぁと、思いをはせる管理人なのでありました


ブログ、バナークリックで応援してね
ボランティアはいやじゃないんだけど、
寒さに辟易してます。。
なんで作業部屋、暖房つけても極寒なんだろう。