Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

2008年最終日!

2008-12-31 12:35:00 | スミレインコ&マメルリハ
とうとう12月31日
結局、間に合いそうにない事色々(;^ω^A

計画していた事でできた事、出来なかった事は以下

<大掃除編>
できた事
1.窓ふき 2.網戸洗い 3.玄関の掃除(デッキブラシかけ&靴箱の掃除)
4.台所(換気扇等)掃除 5.茶の間の大掃除 6.トイレの掃除
7.鳥達に剥がされた壁紙の一部貼替え 8.障子の貼替え

これからやる事
1.お風呂場 2.洗面所 3.掃除機かけ 4.洗濯物干し 5.洗濯物たたみ

<動物お世話編>
できた事
1.ワンコのシャンプー 

できなかった事
1.ワンコの新年用洋服 2.鳥達のケージの丸洗い

<ボランティアのお仕事編>
できた事
1.原稿集め 2.原稿書き(→校正)

今日中にやること
1.取材依頼 2.次号の内容提出 3.図を1個完成

来年に持ち越し
1.企画書 2.アンケートハガキ制作 

<お節編>
…まだ全然手をつけてません(;^ω^A

神様、管理人に12月32日を作ってください
…と、悠長な事を言っている場合じゃないのですが、
ホントにあと1日欲しいです

さて、我が家の子達も一生懸命羽のお掃除をしております。
→脂粉が飛び散り、逆に管理人の仕事は増えるのですが(;^ω^A





特につんちゃんと鯛ちゃんはよくお手入れしてます。



鯛ちゃんは妙に足が器用で体が柔らかいです。
翼の上から足を出してそのまま止まり木に止まってる事も



不思議な事に、ケージから出してからの方が
この2羽はよくお手入れするんです

つんちゃんは最近、よくねり歩きも披露してくれます。
今年は(右目以外)、とっても元気でした



さてさて…
2008年、下痢&膀胱炎で一度も病院にかからなかった
利菜の元気な姿で今年はしめたいと思います




お陰様で、今年は我が家の動物達、どの子も大病をする事もなく
無事に過ごす事ができました
ブログにいつも遊びに皆々様、本当に1年ありがとうございました。

注)鯛ちゃんはmayaちゃん宅の子です(;^ω^A

<追記
昨夜、ヤマちゃんがお歳暮を持ってきてくれました
今朝、埋葬してきました
ヤマちゃんも元気に山猫生活を満喫しています


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いします