Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

昨日のお庭とお散歩の事など…

2009-05-02 22:27:48 | シェルティ
5年かかってやっとお花が咲きました!



最終的には茶色っぽい紫色のお花になります。
さて、このお花、何か判りますか?

…正解はポーポーです。
パパりんが大学時代に大学構内に生えていた木で、
取って食べていた果実だそうです。
実は、今は亡きちゃ~こさん@ロリスに食べさせてあげたくて
栽培を始めたのですが…間に合いませんでした
見るたびにちゃ~こさんを思い出します



泥ネギを保存する為に土に植えておいたのですが…
ネギ坊主ができちゃいました。。
こうなると、白い部分が少なくなっちゃってます
早く食べれば良かったです。

お庭のお話はここまで。。

昨日はパパりんの2週間ぶりのお休み。
まずはワンコ達とお散歩へ



ワンコ達はパパりんが大好きです。
→だって怒らないし…ね。叱るのはいつも管理人の役目です



利菜はボール遊びに夢中です。
暑くても遊ぶのは別のようであります



その間、愛(まな)は草の上で休憩
動いてダイエットしてほしいのに~~(TдT)



利菜は暑そうでしたが、かなりご満悦の様子でした。

追記:
散歩から帰ってからは…原稿書いて、
理容室アイアイを開店したり、バタバタでした。

でも…たまには息抜きも必要かなと思って、
ららぽ-と横浜へ映画を観に行っちゃいました
→パソコンの中に途中の原稿で一杯な状態でしたが。。

偶然にも昨日は映画の日で千円で入場でき、ラッキー
「レッドクリフ」が観たかったのですが、
時間的にあうものが「GOEMON」しかなかったので即決!!

パパりんはイマイチだったようですが、私はこの映画好きです。
紀里谷和明監督ワールドですね~。ファンタジーですね~。
石川五右衛門を題材にここまでのものを書けるのは
すごいなぁって思うし、
衣装も和服ではなく西洋な感じで…素敵でした。
スピード感があり、映像がすごく凝っていて。。
これでストーリーまで濃かったら、疲れるかも
江口洋介も大沢たかおもかっこ良かったなぁぁ。


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております(≧ω≦)
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします