金曜日はヒバちゃんの病院でした
年に1回の検査なのですが、今年も何事もなく
また同じ薬の投薬が続きます
現状維持ですが、年齢も年齢なのでよいのかな…
と思ってますヽ(´ω`*)ノзз♪
さてさて土曜日は、朝からバタバタでした。

お友達のmayaちゃんが愛媛に帰省するとのことで
犬達の散歩を終わらせてから駅に鯛ちゃんをお迎えにいきました。
鯛ちゃん、今回は前回より元気でございます。
到着してすぐにご飯を食べ始めました。
その後はパパりんの病院。
そして午後は…

体験栽培収穫ファームでの農作業です。
肥料まきや種まき、消毒などの作業をしました。
※種は春菊と青梗菜です。
すでにキャベツ、大根、カリフラワー、ブロッコリー等は
先週までに植え終わっているのですが、
天気がよすぎで、しんなりしちゃっています。
習っている農家の方が冠水をしてくれていなかったら
大変な事になっていたかと思います。
そんなこんなで忙しく風邪を引いてしまった上、
肘を痛めて不自由をしているので、
我家の庭まで手がつかず、
とってもひどい状態になっております

まだまだやりたい事は沢山あるんですけれどね~

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
追記
:
お預かり犬のチビ(仮名)が大きくなってきて
お古がきつくなってきたのでハーネスとリードを
作ってあげました。

星条旗プリントのリボンを使って、
今回はPPテープではなく綿テープを使って縫い縫い。
布が厚くて家庭用ミシンでは大変でした。
PPテープの方が作りやすく軽いし、
処理も少ないので早くできるのですが、
なにせ利菜と一緒で皮膚が弱くて
小さい頃から皮膚が弱い子は大変ですね(p´エ`;*)

年に1回の検査なのですが、今年も何事もなく
また同じ薬の投薬が続きます

現状維持ですが、年齢も年齢なのでよいのかな…
と思ってますヽ(´ω`*)ノзз♪
さてさて土曜日は、朝からバタバタでした。

お友達のmayaちゃんが愛媛に帰省するとのことで
犬達の散歩を終わらせてから駅に鯛ちゃんをお迎えにいきました。
鯛ちゃん、今回は前回より元気でございます。
到着してすぐにご飯を食べ始めました。
その後はパパりんの病院。
そして午後は…

体験栽培収穫ファームでの農作業です。
肥料まきや種まき、消毒などの作業をしました。
※種は春菊と青梗菜です。
すでにキャベツ、大根、カリフラワー、ブロッコリー等は
先週までに植え終わっているのですが、
天気がよすぎで、しんなりしちゃっています。
習っている農家の方が冠水をしてくれていなかったら
大変な事になっていたかと思います。
そんなこんなで忙しく風邪を引いてしまった上、
肘を痛めて不自由をしているので、
我家の庭まで手がつかず、
とってもひどい状態になっております


まだまだやりたい事は沢山あるんですけれどね~


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします

追記

お預かり犬のチビ(仮名)が大きくなってきて
お古がきつくなってきたのでハーネスとリードを
作ってあげました。

星条旗プリントのリボンを使って、
今回はPPテープではなく綿テープを使って縫い縫い。
布が厚くて家庭用ミシンでは大変でした。
PPテープの方が作りやすく軽いし、
処理も少ないので早くできるのですが、
なにせ利菜と一緒で皮膚が弱くて

小さい頃から皮膚が弱い子は大変ですね(p´エ`;*)