寒い日が続いておりますがお元気ですか?
管理人は先週月曜から風邪をひいて調子がおかしく、
火曜日と木曜日に通院、土曜日の午前中まで半寝込み状態
水曜日のディの通院の時はピークに状態が悪く、
熱は出てるし鼻水は止まらないしで…
ティッシュボックスを持って行動してました
→今思うと恥ずかしい(;^ω^A
やっと落着いてきましたが、
管理人が病気でも動物達は元気で元気で
親孝行なことは親孝行なんですけれど、
体力有り余って、家で暴れてます
つんちゃんも元気です。

放鳥の時は、飛ぶより歩く方が多いです。
網をつたって床に降りたりベッドに登ったり、
はたまた家具の間に入り込んだり…。
元気でなによりなんですけれど収容するのが大変。

最近では、もう5年以上前にパパりんが作った
セメントパーチ風の止まり場も使ってくれるように
なりました
しかし、パーチもかじり木コーンも年単位で
放置して、何故かここのところ利用するように
なるなんてフシギです
話はかわりますが…
管理人はそんな調子なのでここ数日の夕飯は
はカレーを大量につくり、アレンジしながら食べてます
でもパパりんはカレーが好きなので文句も出ずに
ありがたいです(((*≧艸≦)
いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
管理人は先週月曜から風邪をひいて調子がおかしく、
火曜日と木曜日に通院、土曜日の午前中まで半寝込み状態

水曜日のディの通院の時はピークに状態が悪く、
熱は出てるし鼻水は止まらないしで…

ティッシュボックスを持って行動してました

→今思うと恥ずかしい(;^ω^A
やっと落着いてきましたが、
管理人が病気でも動物達は元気で元気で

親孝行なことは親孝行なんですけれど、
体力有り余って、家で暴れてます

つんちゃんも元気です。

放鳥の時は、飛ぶより歩く方が多いです。
網をつたって床に降りたりベッドに登ったり、
はたまた家具の間に入り込んだり…。
元気でなによりなんですけれど収容するのが大変。

最近では、もう5年以上前にパパりんが作った
セメントパーチ風の止まり場も使ってくれるように
なりました

しかし、パーチもかじり木コーンも年単位で
放置して、何故かここのところ利用するように
なるなんてフシギです

話はかわりますが…
管理人はそんな調子なのでここ数日の夕飯は
はカレーを大量につくり、アレンジしながら食べてます

でもパパりんはカレーが好きなので文句も出ずに
ありがたいです(((*≧艸≦)

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
