Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

愛ちゃん大ピンチの巻

2013-08-20 00:44:30 | シェルティ

こんばんは

皆さんお盆はどうでしたか?
我家は迎え火の時は中々おがらが燃えなかったのですが、
送り火の時はボンボン燃えました
ご先祖様や我が子達は急いでお帰りになったご様子。
相当、我家の居心地が悪かったようです

さてさて…
金曜日は4ムスメをシャンプーして爪切り&カットして
洗濯して…とバタバタしておりました。
そして土曜日は愛ちゃんのご通院日。

…た・大変です



9月以降、愛ちゃん手術予定となりました

年齢&心臓があまりよくないので、麻酔を何度もかけることが
できないとのこと。
人(犬)生であと1回しか麻酔がかけられないそうです。
なので、検査の為の麻酔や歯石取りの麻酔を
かけることができませんの

先生曰く
「1回で血液検査が悪い原因であろうものを全部取り除きたい」
とのこと。
子宮と乳腺にできた腫瘍もとることになりました。
本来は2回に分ける手術なので、
結構大きい手術になっちゃうかもしれません

以前、病院がお休みの時に他の病院で診てもらった時にも
同じようなことを言われたのですがパパりんが拒否。
しかし、今回は管理人も15年以上御世話になってる病院で
担当も信頼のある先生なのでお話を聞いていました。

という訳で、手術が安全にできるよう
心臓の状態をよい状態に保つために
お薬を飲みはじめました。
これで状態がよくなったら即手術です。
という訳で、9月の新潟帰省の予定はキャンセルです。

11歳目前にして
愛ちゃん一世一代の大仕事です




我家、一昨年からいろんなことが重なってます。
2011年には管理人&パパりんが手術、
2012年は実家の婆ちゃんが、2013年には義父が亡くなりました。
実は今年の春には叔母のワンコも亡くなりました。
去年から今年にかけて友人達のワンコも沢山亡くなりました。
そして今度は愛ちゃんの手術
もしかしたら利菜も…かもしれません
お金もたくさんかかるな~

あぁ、愛ちゃんの術後の準備しないと。。
術後用の服も作らないと…。
忙しくなりそうです。


ご清聴ありがとうございます。
毎度疲れてるブログですみません
いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします