こんばんは

色々とご心配をかけ、温かいコメントを
沢山いただき、管理人、とても感謝ております。
ありがとうございます

実は…愛ちゃん
悩みに悩みセカンドオピニオンに行ってきました

※写真は2011年のお散歩の様子
まだ体に負担をかけず調べられる事があるのに、
このまま言われるが手術をするのは疑問

本当に乳腺腫瘍や子宮に問題があって
検査の結果が悪いのだろうか。
まだホルモン値も測ってないし、
心臓も悪いのに大丈夫なのか…とも。
パパりんに反対されるかとも思ったのですが、
やっぱりパパりんも疑問を感じていたようで
思い立ったら吉日と、急遽、行ってまいりましたの

診断結果は…
「このまま検査を続けて、対症療法でよいのでは?」と
ただし、「子宮蓄膿症だけは気をつけてくれ。
なったら有無を言わせず即手術」と言われました。
歯石も「裏側まではピカピカにはならないけど
無麻酔である程度取れます」と言われました

なんだか少し安心しました…

でも思いの外、心臓


心臓

かかりつけの病院は、以前はもっと余裕をもって
診療してくれるいい病院

病院が大きくなったこと、人気がでちゃったことで、
担当の先生がとても忙しくなり、
詳しく説明を聞いたり話し合わせてもらうのも
申し訳なく思うような状況になっていました

という事情もあって、転院

→ちなみにお隣りの市で遠いのが難点


※写真は2011年の愛ちゃん
かかりつけの先生を信頼していないわけではないのだけど、
腕もいい先生だと思うのだけれど、
愛ちゃんは世界で1人しかいない我が娘なので
しっかり向き合ってくれる先生に診てもらいたいのです

という訳で、パパりんほっとして
帰宅後寝てしまいましたとさ…


→毎日2~3時間睡眠続いていたしね

愛ちゃん、心配な事は色々あるけれど、
乗り切って長生きしてもらおうと思います


ご清聴ありがとうございます。
毎度疲れてるブログですみません

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
