Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

通院記録 水菜のアトピー編

2014-10-23 23:01:05 | インポート

こんばんは


我家の方はすんごく寒いです。
いきなり11月中旬の気温らしいです
皆さんのお家の方はいかがですか?
昨日の朝から今日の午後まで雨が降り続きまして、
散歩に行けずに大変でしたが、なんとか母子家庭運営中です。

さてさて話はかわりますが…
パパりんの出張の前に、
愛ちゃんの検診と水夏のアトピーの診察に行きました


我家のワンコのお留守番チームAは愛ちゃん&利菜、
チームBは水夏&ゆーぽん。
今回は両チームのお頭が(?)が出かけるので
結局全員車で病院へ行きましたの。
ちなみにお一人様で留守番できるのは愛ちゃんのみ

水夏のアトピーは…
落着いていたのですが、草むらに入ったら
一気に悪化してしまいましたの。
→パパりんに「絶対草むらにいれないで!」と言ったのに。

先週薬がきれたので、続けてコルバスタンを使いたく
病院に貰いに行きたかったのに、
パパりんが「毎週いかなくたっていい」といって許否。
→ムカつく



お陰でまた飲み薬(ステロイド&抗生物質)に逆戻り!
→パパりんに怒り満載

1日中一緒に過ごさないから大変さがわかんないんだよー。
痒くて寝れないと管理人のところにやってくるんだもん。
アトピーがひどいと、夜なんて痒がって大変なのに。

というわけで、またまた水夏投薬也。
ステロイドは多飲多尿になったり、肝臓腎臓痛めたり、
筋肉がたるんだり、皮膚が薄くなったり
…体にいいことないけれど仕方ない

あぁ、自分用のちっこい車があったらいいなぁ。
そしたらペーパードライバー講習にいって
自分の車で連れて行くのにな。
→車買うお金がないから夢のまた夢…だけど。

愛ちゃん編へ続く。。



ご清聴ありがとうございました。
ブログの更新ががんばります
いつもコメントありがとうございます