バタバタしたり、ぼんやりしたり、してたら
いつの間にか9月になっていました

月日が流れるのは早いなぁ→私だけかしら
水夏の外耳炎なのですが、
抗生物質の他に漢方飲ませていたのだけれど、
怠そうだし、昨日は吐いてしまったので…
漢方止めて、水素イオンサプリに変更しました。
→唇もカサカサしてるので蜂蜜


耳に熱があって腫れている時は、
保冷剤いれて、家でもスヌードしています。
今日も、いっぱい耳垢は出たけれど、
掃除の仕方も慣れて来たせいか、耳掃除で
悪化しなくなってきました


ぶっちゃい顔で寝てるけど、飼い主的には可愛い

早く外耳炎治りますように…
↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓

ご清聴ありがとうございました。
ゴキブリ出没もパパりんが退治してくれました。
涼しくなってきたらお外で蚊に刺されたり、
夜のゴミ集積所でゴキブリに遭遇することが
おおくなりました…
