Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

もうオヤツで困らない!悩まない!?

2017-01-08 23:02:34 | シェルティ


何度も書いていますが
水夏は食物&環境アレルギーがあります



食事は、フード選びに疲れて完全手作り食(+サプリメント)
オヤツは帝塚山ハウンドカムさんのササミジャーキー。

でも、体が大きな水夏&食欲モンスターの愛奈のせいで
11個セットを購入しても半月と持ちません
→ちなみに7000円もする…
愛奈は他のオヤツも食べれるのだけれど、
水夏と一緒じゃないと嫌みたいで…。
最近ではフードを食べなくなり、
朝晩の食事まで水夏と一緒の手作り食になりました

話は戻りますが
年末とか連休中に家の在庫を切らしてしまうと、
近場で無添加ササミジャーキーを買える店がないので
すんごく困るんですよね。

それで昨年一念発起して手作りに挑戦!
ネットでササミジャーキーの作り方をハッケンし、
作ってみたら中々いける!
それから、在庫切れが怖くなくなりました。
だって鶏肉ならどこのスーパーでも売ってるもの
→ちなみにオーブンで低温で焼いています。

今回は…



ササミジャーキー



鶏胸肉ジャーキーを作りました。

これで1週間位はもつかな~

ついでに愛奈用に、
安価で手にはいる牛ハツの切り落としで
牛ハツジャーキーに挑戦!
圧力鍋に沢山のお水と切り落とし肉を入れて煮てから
鉄板に並べ、ササミジャーキー同様、低温で焼き上げます。



煮る事によっていらない油や血が落ちるし、
焼いても固くなりすぎず、油で焦げないので
結構うまくできます。

こちらも愛奈に中々評判が良かったです。
下痢をすることもなかったしね

以前はフードドライヤーがすごく欲しかったのだけれど、
置く場所も(お金も)ないし、
お二人さんが満足してくれているのなら
今の作り方で頑張ろうと思います



↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
風邪が治らず、大量投薬中。
私の肝臓はだいじょうぶなんだろうか(;´∀`)