Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

ふり~だむ 放牧中(^^)

2018-01-13 00:36:53 | シェルティ


今月はパパりんの出張が多い!

なので

ワタクシ、解放されてま~す!(^^)!

買い物とか準備とか、洗濯とか、
パパりんのおっそい帰宅に合わせて時間調整するとか…

日々の雑事から解放されてうれしい!

集中してできる時間も少しはとれるので
体も楽になります。

原稿チェックも進みが早い!!!!
さっさと片付けてます!!!

自分の時間をつくって

一番やりたいこと(優先事項)はムスメ服製作

洗濯で大きく縮んだわけではないと思うのだけど



愛奈のために作った服が
沢山ツンツルテンになっちゃったいました。
→しかも引っかけて穴が開いちゃったりしてます



毛が多くなって横にひっぱられるのもあるとは思うけど、
我が家の子の例にもれず、
3歳位まで成長するのかもしれないです

昨年、プラーナ和漢自然アニマル医療クリニックで講座を
受けてから、体を冷やすのはいけないなぁとおもい、
昨年後半は冬用生地の服をせっせと作りました。
でも、初秋あたりに作った服、すでに御釈迦です



は・早く作らないとどんどん寒くなっちゃう~。
焦ってます。

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

ディは発情期突入中也



新聞紙齧りがすごくて、毎日ケージの掃除が大変です。



ただ、新聞紙に意識がいってるので(巣作り)
羽への被害は少なくなったかもしれないです。
→ちょっとホッとしてます。





ご拝読ありがとうございました。

年始からアウトな人生まっしぐら(;'∀')

今日も散歩頑張りすぎて疲れました…。
よく寝てくれるので助かるけど、私もグッタリだー!

明日も散歩、がんばるダイエットもね…