Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

インターペットとドッグショー

2018-04-01 21:59:14 | 雑記


行ってきました!

インターペットと単犬種合同特別本部展



土曜日のFCIに行きたかったのだけれど、
畑作業や自治会関連の仕事があったので行けず

そして本当は犬ムスメ連れて、服も見たかったけど
パパりんの都合でかなわず
→約束していたのに、夕方から他の用事を入れやがった

でも、混んでなくてゆっくり見れました。



やっぱりシェルティは素敵(#^.^#)

真向いのリンクではブルドッグの審査をやっていました。
チラリとみたのですが、シェルティ、コリーとは
立たせ方や見せ方、台、全てが違って面白かったです。
→写真はないけど…

シェルティを見ていたら、学校のお友達に会いました。
「なんか似てる人がいるなぁ…」と思ってました( ´艸`)

出店しているお店のお手伝いをしてると
おっしゃっていたので…



早速買っちゃいました~。可愛いカードケース。
刺繍部分が、立体的になっていて可愛いです。

*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+

インターペットでは試供品をもらいまくりました
※パパりんが面倒みてるネコ達のご飯となるため、
一緒に並ばされました(;^_^A

私はベタファームでお高いサプリメントの試供品を3つも
頂きました。→多分、買ったら1個2千円以上。



その後、フードコートで何故かラーメンを食す。



お隣りに座った方が色違いのペキニーズを4頭連れていて、
パパりん大喜び。
→パパりん、ペキニーズ好きなのであった。

結局、留守番の犬ムスメたちを心配しつつ、
閉場近くまで滞在しちゃいました



最寄り駅の国際展示場前はチューリップが
沢山植えられていて、綺麗でした。
すごく詰めて植えられていて豪華でした。
→貧乏自治会との違いを痛感しました。


ご拝読ありがとうございました。

アウトな人生まっしぐら(;'∀')

今年の自治会の人達は仕事押し付ける人が、
集まっていて困るわ。
思いやりがないったらありゃしない…負担増。

散歩、がんばるダイエットもね…