昨日はパパりんが、終日お休み。*゚(´ω`人)゚+。
という事で朝からワンコのシャンプーを手伝ってもらい、
午後から東京方面へお出かけしました
目的地は2ヶ所
まずは1カ所目、上野動物園へGO

日本の野鳥やライチョウの展示を始めたそうなので、
観に行きました。
でも…管理人は珍しい鳥より、
どこにでもいるコジュケイちゃんにLOVE
。
外来種とは言え、我が家の近くにいるので親近感。。

腹ごなしをしてから更に見学。
友の会の会員だと直営ショップ&レストランは2割引…
でも、お昼を買った売店は直営じゃなかったので
安くならなかったです

次に見たのはハシビロコウ。
上野の個体はよく動く
というウワサ通り
飛んだり歩いたり、よく動いておりました。

上の写真は顔をカキカキしているお姿。
かなり可愛いです
広い運動場、そして羽を切っていない事がよいのかな
イキイキとしていて良かったわぁ。
そして上野動物園へいった最大の理由は…
5月にオープンしたアイアイの森とレムールの森

素晴らしいです。動物の施設だけではなく外観やオブジェまで
すごく凝ってるんですよぉ

入り口にはトーテンポール風の柱が2つたっています。
(※7月13日追記)
新施設へは蓮池の浮き橋を渡って行きます。
この浮き橋からみえる島にはワオキツネザルがいますが、
無柵放養式展示です。

動物の種類の多さは言うまでもありませんが、
上野動物園ですごいなぁと思うのは様々なものの展示。
説明展示は内容や展示物も凝っていてデザインも素晴らしい。
それ以外にも普通の動物園だったらお金がかかるので、
「こんなのは必要ない」「無駄」と言われて設置しないだろう、
隠れキャラ的な凝った展示物も所々に散りばめられています
上の写真のワオキツネザルの飾りなどは、橋の欄干の通路側ではなく、
池側の柱にくっついているんです
ちなみに、トカゲは建物の上の方の壁に貼り付いていました(((*≧艸≦)

ハイイロジェントルキツネザルも可愛かったです
夏期開園時間延長だったので、上野動物園を出たのは6時近くでした。
2つ目の目的地は東京の丸善。
4月にテレビでご一緒したBatta さんが
「Nature Art 動物・植物画展」に
出品されるというので観に行きました。
写真がないのが残念なのですが、Battaさんは陶芸家で
主に動物作品を作っていらっしゃいます。
そして…初めて知ったのですが、
キバタンちゃんとタイハクちゃんと暮らしていらっしゃるそうです。
→なんとキバタンちゃんは34才以上だそうです
作品は高くで購入できなかったのですが、モモイロインコちゃんの
壁掛けはすごく可愛かったです
さすが、オウムさんと暮らしていらっしゃるだけあって、
羽の感じや色の具合がとても素敵でした。

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします
という事で朝からワンコのシャンプーを手伝ってもらい、
午後から東京方面へお出かけしました

目的地は2ヶ所

まずは1カ所目、上野動物園へGO


日本の野鳥やライチョウの展示を始めたそうなので、
観に行きました。
でも…管理人は珍しい鳥より、
どこにでもいるコジュケイちゃんにLOVE

外来種とは言え、我が家の近くにいるので親近感。。

腹ごなしをしてから更に見学。
友の会の会員だと直営ショップ&レストランは2割引…
でも、お昼を買った売店は直営じゃなかったので
安くならなかったです


次に見たのはハシビロコウ。


飛んだり歩いたり、よく動いておりました。


かなり可愛いです

広い運動場、そして羽を切っていない事がよいのかな

イキイキとしていて良かったわぁ。
そして上野動物園へいった最大の理由は…
5月にオープンしたアイアイの森とレムールの森

素晴らしいです。動物の施設だけではなく外観やオブジェまで
すごく凝ってるんですよぉ


入り口にはトーテンポール風の柱が2つたっています。
(※7月13日追記)
新施設へは蓮池の浮き橋を渡って行きます。
この浮き橋からみえる島にはワオキツネザルがいますが、
無柵放養式展示です。

動物の種類の多さは言うまでもありませんが、
上野動物園ですごいなぁと思うのは様々なものの展示。
説明展示は内容や展示物も凝っていてデザインも素晴らしい。
それ以外にも普通の動物園だったらお金がかかるので、
「こんなのは必要ない」「無駄」と言われて設置しないだろう、
隠れキャラ的な凝った展示物も所々に散りばめられています

上の写真のワオキツネザルの飾りなどは、橋の欄干の通路側ではなく、
池側の柱にくっついているんです

ちなみに、トカゲは建物の上の方の壁に貼り付いていました(((*≧艸≦)

ハイイロジェントルキツネザルも可愛かったです

夏期開園時間延長だったので、上野動物園を出たのは6時近くでした。
2つ目の目的地は東京の丸善。
4月にテレビでご一緒したBatta さんが
「Nature Art 動物・植物画展」に
出品されるというので観に行きました。
写真がないのが残念なのですが、Battaさんは陶芸家で
主に動物作品を作っていらっしゃいます。
そして…初めて知ったのですが、
キバタンちゃんとタイハクちゃんと暮らしていらっしゃるそうです。
→なんとキバタンちゃんは34才以上だそうです

作品は高くで購入できなかったのですが、モモイロインコちゃんの
壁掛けはすごく可愛かったです

さすが、オウムさんと暮らしていらっしゃるだけあって、
羽の感じや色の具合がとても素敵でした。

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします

これからは動物園も、行くのが辛い・・・{涙}
でもハシビロコウなんて暖かい方が調子がよさそうですけど。
私も上野動物園に行ってこようかな!
でも天気が悪くて涼しい日を狙って・・・
日焼け怖いですもん。(゚うェ´゚)゚。
長生きの秘訣をお伺いしたいものです。。
インコを飼っていると、インコが描いてある絵とか
陶器の置物とか、バッグとか、欲しくなっちゃいますよねw
上野動物園て、いろいろ面白そうですね。
いつか機会を見つけて久しぶりに行きたい^^v
上野動物園のハシビロコウは愛嬌があります。
あらっ~あまり動かないと思っていましたが、上野の子たちは動くほうなんですか~
よく芸大生が写生していましたよ。
東京にいる時は年間パスポートを購入して、散歩がてらによく見に行っていました。
アイアイさんは さすがに見るポイントが違いますね。
また、動物園に行ってみたくなりました。{YES}
子連れで歩いてる姿とか、ガードレールにのっかって、
気持ちよくさえずってる姿に思わず微笑んでしまうことあり。
ハシビロコウのファンの方、多いですよね。
地味でこわもてのお顔がちょっとヨウムっぽいです。
あっ、カメレオンの足、カワイイですよね。
トカゲ・・・つい最近出没したヤモリを連想。
あぁ~なつかすぃ~~、アイアイちゃんだぁ~♪
これからアウトドアの活動は厳しいですよね{汗}
いっそ、夜間開園の時に行動するのがよいかも。
昼間はお化粧しても日焼け止めぬっても
バッチリ焼けますし(;^ω^A
ハシビロコウは♂が♀を追い掛けていたので、
繁殖シーズンなのかもぉ(((*≧艸≦)
すごくよく動いていましたよぉ。
キバタンちゃんは
荒鳥だったそうなのですが、いまはベッタリだそうです。
途中でショップで毛引きになったタイハクちゃんを
ご家族に迎え、相性もバッチリだったのが
良かったのかも…ともおっしゃっていました。
Battaさんはご自分の作品にとっても愛情を
注いでいるので、まるで生きているように
写実的な作品もありますよぉ。
上野動物園にもオウムさんやインコさん、
珍しい鳥さんがいるので是非行ってみて
くださいね~楽しいと思います{グッド}
ハシビロコウ、季節的なものもあるのかも
しれませんが、よく動いていましたよ{グッド}
頭数も増えたみたいで、賑やかになっていました。
上野動物園が近かったら年間パスポート買っていた
かもしれないですよ~私も。。
上野のグッズやポスターは有名なデザイナーさんが
作っている場合もあるので、要チェックです。
近くに芸大があり学生さんや先生がきて
つてがあるのか…おしゃれ~な感じの装飾が多いかも。
ゴリラの森近辺もよくできているなぁって思います{キラブルー}
コジュケイは外来種だけど可愛いですよね{ラブラブ}
あのぷっくりしたところがたまりません(((*≧艸≦)
ハシビロコウ、あの頭と嘴の大きさが
なんとも言えないですよ~。
ファンはとても多いですよね{グッド}
上野動物園、ここ近年沢山動物も入ったし、
新しい施設もできたのでチャンスがあったら
行ってみるのも楽しいかもしれないですよd(゚∀+゚)
ひゃー・・・
私も先日博物館に行きました。
ガとかありんことかハチとかの標本見てテンションだださがりでした。
大阪なのに白鳥がいたよ??
私の記事…作り物と作り物じゃないもの混ぜこぜに
なってますが{汗}作り物、良く出来出ますよね{ルンルン}
蛾とか蟻の標本ですかぁ。ちょっと引きますね(;^ω^A
でも収集するパワーってすごいなぁって思います{汗}{汗}
→私には虫収集はできないわぁ。。
大阪に白鳥ですか{わお}それはビックリですね。
動物園じゃないんですよね{止まるひよこ}