木曜日(20日)、パパりんが急遽お休みを取れることに
なったので、再び日本平動物園へヾ(・∀・●)ノ

平日なので高速もすいていて順調に目的地へ…
とはいきませんでした
途中事故渋滞にはまり結局予定より1時間遅れて
つきました(TдT)
しかし静岡は寒い!!!!池も凍っていました。
トラの赤ちゃんの公開時間はあと15分との事で
まずは299(肉食獣館)へ。

前回はものすごい厳しい警備で
人もいないのにどんどん歩かされて
ほとんど写真がとれませんでしたが、
今回は警備員もいなく人もいなくて
ゆっくり撮影できました。
近くでみれるけどガラスうつりしてしまうので
ちょっと厳しいですが(;^ω^A
しか~し、こんなに可愛くていつまでみても
見飽きないのに、お客さんは一目みていなくなる…
もっと観察すれば面白いのになぁ。。

ピューマも可愛い(((*≧艸≦)
お鼻が大きく、魚眼レンズ風にとれました~。

日本平動物園は巨大バードケージを作っているだけあって、
鳥にはチカラをいれているようですが、
オウム類は可哀想な飼い方かも

同動物園のキャラクターにもなっているレッサーパンダ。
去年はシーちゃんとミウちゃんが生まれました。
人工哺育でとっても甘ったれさんで、
飼育職員さんに抱きついたりしていました
さてさて…ここまでひっぱっておいて、
実は今まで紹介した動物をメインに撮りにいった
わけではないのでありました(;^ω^A
実は…

ヒゲワシを撮影したくていったのです。
ヒゲワシは確か、日本では日本平動物園に1羽しか
飼育していない鳥です。
今後も多分、日本に入ってくる可能性は低いという
ウワサでございます。
この子もすでに20才超えているかと思います。
様々な世界の状況を考えると、日本の動物園でみる事ができる
動物の種類はどんどん減っていくと思います。
現在、改修工事の為、
ヒゲワシの隣りでガンガン工事をしているのですが
大丈夫なんかなぁって少し心配になっちゃいました。
…で写真は?というと、管理人のカメラでは
撮影できなかったのでパパりんの一眼レフで撮影して
もらったので現在手元にはないのであしからず(;^ω^A
結局、他にも動物を撮影したかったのですが、
あっというまに閉園時間に
またもや不満足のまま帰宅することになっちゃいました

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
追記
:
1週間程、胃腸の調子が悪くてお粥&うどん生活だったのですが、
意を決して食べたいものを少し食べてみました。

ハンバーググラタンヽ(´ω`*)ノзз♪
日本平動物園の斜め前の昔からあるカフェレストラン。
お食事は洋食が中心です。
とっても美味しいんですよぉ~

グリ-ンハウスっていいます。
次はいついけるかわからないので、食前に漢方胃腸薬を
食後にお医者さんのお薬を飲んで食べましたが、
お腹はなんとか無事でした(・∀・●)ノ
なったので、再び日本平動物園へヾ(・∀・●)ノ

平日なので高速もすいていて順調に目的地へ…
とはいきませんでした

途中事故渋滞にはまり結局予定より1時間遅れて
つきました(TдT)
しかし静岡は寒い!!!!池も凍っていました。
トラの赤ちゃんの公開時間はあと15分との事で
まずは299(肉食獣館)へ。

前回はものすごい厳しい警備で
人もいないのにどんどん歩かされて
ほとんど写真がとれませんでしたが、
今回は警備員もいなく人もいなくて
ゆっくり撮影できました。
近くでみれるけどガラスうつりしてしまうので
ちょっと厳しいですが(;^ω^A
しか~し、こんなに可愛くていつまでみても
見飽きないのに、お客さんは一目みていなくなる…
もっと観察すれば面白いのになぁ。。

ピューマも可愛い(((*≧艸≦)

お鼻が大きく、魚眼レンズ風にとれました~。

日本平動物園は巨大バードケージを作っているだけあって、
鳥にはチカラをいれているようですが、
オウム類は可哀想な飼い方かも


同動物園のキャラクターにもなっているレッサーパンダ。
去年はシーちゃんとミウちゃんが生まれました。
人工哺育でとっても甘ったれさんで、
飼育職員さんに抱きついたりしていました

さてさて…ここまでひっぱっておいて、
実は今まで紹介した動物をメインに撮りにいった
わけではないのでありました(;^ω^A
実は…

ヒゲワシを撮影したくていったのです。
ヒゲワシは確か、日本では日本平動物園に1羽しか
飼育していない鳥です。
今後も多分、日本に入ってくる可能性は低いという
ウワサでございます。
この子もすでに20才超えているかと思います。
様々な世界の状況を考えると、日本の動物園でみる事ができる
動物の種類はどんどん減っていくと思います。
現在、改修工事の為、
ヒゲワシの隣りでガンガン工事をしているのですが
大丈夫なんかなぁって少し心配になっちゃいました。
…で写真は?というと、管理人のカメラでは
撮影できなかったのでパパりんの一眼レフで撮影して
もらったので現在手元にはないのであしからず(;^ω^A
結局、他にも動物を撮影したかったのですが、
あっというまに閉園時間に

またもや不満足のまま帰宅することになっちゃいました


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします

追記

1週間程、胃腸の調子が悪くてお粥&うどん生活だったのですが、
意を決して食べたいものを少し食べてみました。

ハンバーググラタンヽ(´ω`*)ノзз♪
日本平動物園の斜め前の昔からあるカフェレストラン。
お食事は洋食が中心です。
とっても美味しいんですよぉ~


グリ-ンハウスっていいます。
次はいついけるかわからないので、食前に漢方胃腸薬を
食後にお医者さんのお薬を飲んで食べましたが、
お腹はなんとか無事でした(・∀・●)ノ
子トラちゃん、大きくなりましたね~{ラブラブ}
とっても可愛くて元気なのに、血統的には
もう望まれない繁殖だったそうです
兄弟が日本国内に多すぎるため・・・
なんとか外国と交換できればいいのに!
ヒゲワシはわたしも大好きです!!
仕事柄猛禽にはかなり関心が高いのですが、
このヒゲワシちゃんはなかなか人懐っこいですよね^^
わたしは次に行くのはフライングケージができたころかな…?
そしてアイアイさん!次回はぜひぜひもう少し足を伸ばして、
掛川の某施設までどうぞ{ハート}
掛川インターからお車で3分で・す・ヨ
トラの子供{ねこ}は元気に大きくなっていました♪♪
可愛いかったですよぉ。
お母さんは大変そうだったけれど{汗}
アムールの純血種は中々難しいですよね。
海外との交換を考えないと
日本の動物園から姿を消す事になっちゃいますよね。
ヒゲワシちゃん、可愛いですよね。
ちょっと場所がわかりづらく、
一般の来園者にも受けはイマイチですが、
小型サルと並ぶ程、日本平ではみるべき
動物だと思います。
掛川、パパりんと行ってみたいんですが、
水夏がまだ長時間の外出に堪えられないので
もう少しさきになるかもぉ(TдT)
そういえば先日、Qさまみました!!!
某施設の方じゃないかなぁって思ってました(((*≧艸≦)