こんばんは

昨日は日が照っても風が爽やかだったけれど…
本日の午後、2階の管理人&鳥達の部屋は…
な・なんと31℃ありました

あ~暑い暑いです


そんな中~、植物の御世話は続く…

数が増えてきたのでかなり過酷でございます。

(ちゃ~ちゃんの為に購入した)パパりんのポポーの木。
今年初めて沢山分化した実を数個付けました。
→この実で正しいのか不安なのですが。。
3~4つに分化した実がなったのだけれど、
結局落ちたり、ほとんどが1つになっております(;^ω^A
パパりんが無闇に水にもどした朝顔の種。
全然捲く様子がないので仕方なく
管理人がポットに丁寧にまいたら…

ほぼ100%近く発芽!!!
捨てるのが可哀想でどうしようか思案中


上の写真はごぼうの葉っぱ~。
食べきれないので植えて保存中

その他、ミニトマト




うちの庭は猫の額位しかないのに、
なんでこんなに植物かかえちゃうのかなぁ…。
パパりん無計画で困ります。
毎日畑にも行きたいのだけれど、時間がとれない~

パパりん帰宅が遅く、毎日皆が寝不足。
そのせいもあり、暑くて御世話が辛い。。
昨日など、寝たのが4時半とっくに回っていました。
しらじらと夜が明けておりましたの


↑トイレの前で陣取る愛ちゃん…

もっともっと早くワンコ達も散歩に出したいのだけど、
ワンコ達も朝起きれず




皆、暑さに撃沈…。。過酷な我家でございます。
パパりんもっと早く帰宅してほしいです。
↑そういうパパりんも撃沈してました


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします

夏が来ましたね~。私は夏が好きだから、暑くても歓迎です^^
植物も今からメキメキっと大きくなるんですよね???
おいしい野菜と大量の朝顔、楽しみですね{スマイル}
ヒバちゃん、もう21歳ですか~。
すごいです{キラリ}
鳥さんは見た目に年を感じないですよね。
ヒバちゃん、相変わらずイケメンで、元気そうでなによりです{ラブ}
今後 この時期の30度以上の時は真夏日ではなく真梅雨日なんて言葉が出来るんじゃ無いかな。
朝顔、スプラウトで食べられたらいいのに。
愛ちゃん、トイレの前で陣取られると眠りの邪魔をするわけにもいかず、
ましてやトイレ中にトイレのドアに寝そべられるとこれまた大変そう。(笑
アイアイ家は時計を4時間ずらして行動したら丁度いいですかね。(^^;
でもうちも、やっちゃいました、フウセンカズラの種。
こんなに出てきちゃってどうするの状態です。
アイアイさんが寝る頃、私はヒィーって感じで起きるのね。
そしてワンコの散歩に・・・。
でもやっぱり、眠いです。
私も寒いのダメだけれど暑いのは大丈夫…
なのだけれど、ワンコ達が…o(TωT)o
電気代上がったので今年は冷房代が
かかりそうです{ため息}
お野菜も夏野菜の方が私も好きです(≧ω≦)
これからの生育が楽しみ~♫♫
ヒバちゃん21才…年末で22才になります。
ぱっと見た目はOKなのだけれど、
やっぱり生えてこない羽とかはあります。
できるだけ一緒にいたいので
頑張って御世話しています{キラリ}
梅雨のハズのこの時期に31℃は
辛過ぎますね(;^ω^A
流石に鳥達にも少し暑いかな~とも
思いましたが、エアコンはいれてません。
→ここで入れたら夏が乗り越えられないと思って。
まさにそうなんです!
トイレに入る時もでる時も
愛ちゃんにお伺いをたてないとならず…。
何故あそこが好きなのかは疑問です{汗}
我家は他のお家より4時間以上ずれてるかもぉ。
でも朝起きる時間は一緒なんですけどね。
我家にも夜が欲しいです~。
ヒロミ鳥さんのお家はフウセンカズラですか!
そうなんですよぉ。あげるお家もないし、
どうしよ~状態です。
いっその事、食べられたら…とも思います。
うちもホントは6時前にお散歩行きたいです。
でも4時半で限界を超えて寝てる{スリープ}ので
起きれなくて~{汗}
ヒロミ鳥さん偉いです!
お時間作って お昼寝とかしてねーん
ブッ倒れちゃうよー
わたしも そろそろ 朝んぽに切り替える時期なんですが
どーも 今年は 体がついて来ない
朝が めっきり起きれなくて
まだ 夕方散歩のまんまです・・・
早起きの癖 付けなきゃなー
シーズーのおじ様の話
めちゃんこムカつきました(`・ω・´)
変な人ぉ
そ〜いう人って 恐いから関わらないように 注意してね
ってか ワン子 しかも よそんちのわんこ様に
蹴り入れるとか・・・じじーに蹴り返したい
指 モー大丈夫そうです
熱出たときは 一瞬 狂犬病とかなって 自分が ガウガウ言いながら
およだ流れる図を想像しましたけど(笑)
心配 有難うございました
朝起きるのキツいですよね。
とっとさんもお忙しそうだし、
お体には気をつけて!って指は大丈夫だった
のですね。良かった良かった。
初期治療が良かったのですね。
でもこの時期油断は禁物ですよぉ。
ちゃんと菌が無くなるまで治療してくださいね。
ムカついたままブログかくと
支離滅裂になるといかんと思って、
落着いてから書こうとは思っているのですが…
ホント、頭にきました!!!
そして、性懲りもなく本日も現れました{げっ}
→うちは散歩してなかったので
よかったけれど、私有地の階段使いやがりました。
でもとっとさんのおっしゃる通り、
変な人だと思うし怖いので気をつけます{ガッテン}