本日は、都会
へ行きました。
ついでにサプリメントの予約の為、某ペットショップへ
そのサプリメントとは…

アニマルエンザイムは日本製、無農薬、更に地元(神奈川県)の会社が製造

リナはここ1週間、抗生物質を使っているのでお腹が心配
でも、これをご飯に混ぜれば、問題なし!
プロボティックという手もあったけど、輸入品だと欠品の時があるし、
なんといってもランニングコストが……
※獣医さんでも使っているそうです。人間にも使えますよぉ。実験済み
つみれも投薬&挿餌の時にこれを使って糞の改善をしました。
つみれの場合はプボティックよりも効果がありました。
管理人が使ってるのは業務用。→病人(犬、鳥)多いから
直接製造会社に交渉して入れてもらってます。
製造会社の事務の方は、とっても対応がよく気に入っています。
→一応、獣医さんに聞いてから使ってね!
賛否両論ありますが、管理人はペットショップ巡りが好きです。
新しい情報を正確につかむには、色んなショップに行って
自分の目で見て、自分の耳で聞いて判断するのが一番
→店員さんは迷惑だろうな~
管理人は、情報を足で稼ぐタイプです。→元体育会系っす。
本日も新しい情報を入手。後日ブログで書きますね。
最後に…

ショップにいた頃のつんちゃん。
プロカメラマンのモデルをやったこともあります
でも今の方が、ずっと状態がよいかなぁ→自画自賛

〆切近い原稿を書いていない管理人に応援のクリックを!

ついでにサプリメントの予約の為、某ペットショップへ

そのサプリメントとは…

アニマルエンザイムは日本製、無農薬、更に地元(神奈川県)の会社が製造


リナはここ1週間、抗生物質を使っているのでお腹が心配

でも、これをご飯に混ぜれば、問題なし!
プロボティックという手もあったけど、輸入品だと欠品の時があるし、
なんといってもランニングコストが……

※獣医さんでも使っているそうです。人間にも使えますよぉ。実験済み

つみれも投薬&挿餌の時にこれを使って糞の改善をしました。
つみれの場合はプボティックよりも効果がありました。
管理人が使ってるのは業務用。→病人(犬、鳥)多いから

直接製造会社に交渉して入れてもらってます。
製造会社の事務の方は、とっても対応がよく気に入っています。
→一応、獣医さんに聞いてから使ってね!
賛否両論ありますが、管理人はペットショップ巡りが好きです。
新しい情報を正確につかむには、色んなショップに行って
自分の目で見て、自分の耳で聞いて判断するのが一番

→店員さんは迷惑だろうな~

管理人は、情報を足で稼ぐタイプです。→元体育会系っす。
本日も新しい情報を入手。後日ブログで書きますね。
最後に…

ショップにいた頃のつんちゃん。
プロカメラマンのモデルをやったこともあります

でも今の方が、ずっと状態がよいかなぁ→自画自賛


〆切近い原稿を書いていない管理人に応援のクリックを!
私もペットショップ巡り好きですよ。
でも小さいところだと鳥さんグッズはあんまり置いてないのが残念です。
それにきったない籠とかにいれられてたら悲しくなりますよねぇ><
つみれ、この角度だけなんですよ、右目はひどい状態です{汗}
管理人はそれでも可愛いと思ってます{ラブラブ}
ペットショップ、ひどいところありますよね{げっ}
私も二度といかない場所もあります{汗}
…でも、どんなところでも学ぶものがあるので、
30分以上は滞在するようにしてます。
→病気に気をつけつつ{汗}、動物と店員さんを観察してます{どくろ}
ショップの動物の状態って、
店員さんの心の現れだとも思います。
ショップって店員さん&オーナーで、良くも悪くも変わっていくと思うので、お店の人が心がけが良い人ならリベンジで通うこともあります。
つみれちゃん、モデルしてたこともあるんですねー。
たしかに男前だもんなー(あ、性別不明でしたね^^;)。
ペットショップ・・・
特に否定的な気持ちはないです。。。
でもひどい状態にしてるとこは嫌いです。
ペットショップの経営は自分には出来ないなー。
感情入っちゃいますからねー^^
アイアイさんのブログ、僕のところで紹介させてもらってもいいですか?^^
サイドバーにお友達リンク集というのがあって、鳥ちゃんの写真と名前でリンクはってるんです。(そのほうがみんながクリックするかなと思って。)
もしよかったら、どの子かの写真を1枚使わせてもらえませんか?ヒバちゃん、ディちゃん、つんちゃん、迷うところですが・・・(マナちゃんリナちゃんももちろん可愛いんですけど、とりあえず鳥ちゃんで^^;)
つみれがいたところ、昔から、プロのカメラマンさんが出入りしてるショップなんですよ。
今は代が変わって、息子さんが経営してます{ハッピー}
今はないけど、埼玉の田舎にあったものすご~い(汚い)ショップに行ったことがあります。結局漏電による火事で全焼、動物達はほとんど焼け死んでしまったそうです。
そんなことになるなら、一匹でも買い取れば良かった…と当時はちょっと思いましたが…。
つみれは男の子じゃないかなぁとは思ってます。
面白いダンスするので{汗}
リンクはって頂けるんですか{超びっくり}
嬉しいです{ドキドキ}
実は、うちにもはらせてもらおうと思っていたんです。
でも、うちはカスタマイズできないタイプのスキンなので
簡単な感じになっちゃうんです{ごめんなさい}
目標は、ブログがカスタマイズできるまで頑張ることなので、
気長に素敵{はてな}リンク集になるまでお待ちくださいませ{初心者}
写真はメールで送ればよいですか?
つみれの写真送っちゃいます{ハート}