なんとなんと…
2017年も最後の月になりました

なんて早いの~。年齢のせいかなぁ…。
今年は天候不順でうまく畑の冬野菜ができなくて、
種のまき直し、土の改良、トンネル掛けなどと
こんな時期まで畑メンバーで集まって作業な日々でした。
→例年はもう収穫のみの季節ですの。
でも…
夏に種を撒いた人参


沢山取れました

ホントは収穫前の畑の様子とか、
葉っぱがついた状態の人参とか載せたかったのですが、
あまりの忙しさに写真


というわけで人参の説明をば…

ムラサキニンジン「パープルヘイズ」とベータリッチ。
両方とも種が高く、発芽率もよくないので、
あまりつくっていません。
ムラサキニンジン(左)は表面だけムラサキですが中はオレンジ。
作るの難しい割には味はそこそこ…かも。
→クセがないのでサラダ向きかもしれないです。
ベータリッチ(右)はおいしいです!甘いです!!!
でも、種が高いので、あんまりつくれない~。
あっ、一番上の写真は「あじわい五寸ニンジン」。
スーパーで売っているものはこれだと思います。
※ニンジンは3種類作ってました。

今年は収穫時期に長雨だったのもあり、
ひどく裂根しちゃったニンジンもありました

味は若干落ちる程度で、汚いところをとれば十分食べれます

でも…
みーんな「いらない!」って持って行かないのです

勿体ないので、私が全部貰っちゃてるわけですが、
畑のメンバーは犬ムスメ達が食べていると思ってます

でも…
うちのムスメたち、ニンジン


皮をむいてよくゆでて潰してあげても
そのまんま


あげるとしても、絞り汁だけ。
なので、ニンジン本体はヒト用です。
犬ムスメたちには間引きした若い時期の葉を
乾燥させてパウダーにしてあげてます。

ニンジン嫌いじゃないのだけれど…。

最近、2ムスメの食欲増進が恐ろしいほど。
散歩も増やしてるけれど、なかなか追いつかないですの。
太らせないようにしないと…。

ご清聴ありがとうございました。
今月中旬は自治会の餅つき大会ですの。
師走だってのに毎週末拘束されるのはつらい~

明日も散歩、がんばる

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます