Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

モスラの幼虫(モドキ)と大玉トマト

2013-07-31 20:51:34 | 家庭菜園とシェルティ

こんばんは

余裕が全くない管理人です
時間もお金も…ブログも殆どアップできないです。
「さぁ、次をやろう!」と仕事にかかろうとすると
電話が鳴る…その度、中断→中々切れず、昨日も終ってしまった
→昨日、通話時間合計約3時間半也

バタバタで今年購入した山椒も毎日しっかりチェックで
できていませんでしたのo(TωT)o

とうとう…
モスラの幼虫モドキ(アゲハの幼虫)出現



あまりに被害がすごいので、
小さい黒い糞みたいな幼虫は淘汰→可哀想だけど…

でもでも…
既に木製のガーデンスティックに抜け殻が…



この時期、少しの油断が虫を繁殖させちゃうのです
アゲハは綺麗だけど…被害が…。困る~

そして、今年は大玉トマトにもチャレンジしていました



脇芽から作った苗だし、プランターで作るのは難しいので
自信はなかったのですが。。

1段目に3つ大きなトマトができました!



写真に3つないのは、1つ写真を撮る前に
落ちてしまったからなのです(((*≧艸≦)



落ちた1個はすぐ回収したので、食べれました~。
甘みはイマイチだったけれど味はしっかり。
ホルモン剤を使わず実がなる新種の大玉だったのですが、
中々うまくできたと思います

…殆ど、家の中で原稿書いたりWindows&Macintoshに
向かっているのですが…何故かネタは沢山ありますの。
鳥達の話とか、ワンコの話とか…
時間を見て追々アップして行く予定です~。



管理人が庭へ出たり、パソコンいじったり
家事をしている間はワンコ達はつまらないのか
寝ている事が多いです
ちなみに上の写真、水夏とゆーぽんの
真ん中に管理人がいる状態が
我家の就寝のスタイルでございますの
管理人、ほぼ毎日、PCの前で撃沈しています…
→汚い部屋をおみせしてすみませんm(_ _)m


ご清聴ありがとうございました
いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とっと)
2013-08-01 02:39:56
アイアイさん なんか受験生のよーな生活ですね(笑)
POC前で 寝落ちーっ
たまには ゆっくり就寝してくださいねーん(*゚▽゚*)
お体 無理されないようにしてねーん
返信する
Unknown (えりぱ)
2013-08-02 08:15:12
ほんとー・・・
モスラ・・・・・

感動!
返信する
Unknown (ラム)
2013-08-02 11:56:44
綺麗なモスラ…とトマトですね!
ウチはダーリンがトマト嫌いで、久しく買ってません…
いつ見てもすばらしい家庭菜園、うらやましいです!
私は三日坊主なので、ベランダ菜園も続きませんでした~

シェルティに挟まれた就寝!
夏は暑そうだけど、幸せな睡眠ですね!
返信する
Unknown (ヤス)
2013-08-03 21:38:37
電話機に
「3分で話が終わる場合は1を。
  10分で話が終わる場合は2を.。
  10分以上掛かる場合は3を押してください。
 但し1,と2はその時間が経過すると自動的に通話が切れます」
と案内を流して3には出ないとか。(^^;

モスラの幼虫、久しぶりに見たって気が。
ホルモン無用のトマトですか。
なにも手が加えられていないのは安心して食べれますね。

でも夏にワンちゃんのサンドイッチでは暑くてなられないでしょうね。冬ならいいでしょうけど。(汗


返信する
Unknown (アイアイ)
2013-08-04 01:10:36
<色:#ff0066>★*★</色>とっとさんへ<色:#ff0066>★*★</色>
大学卒業してからもずっと毎月試験が
あるような感じかもぉ(;^ω^A
もういい年なので、ゆっくりしたいなぁ…とも。
頑張れるうちは頑張ろうと思います{ガッテン}
返信する
Unknown (アイアイ)
2013-08-04 01:24:09
<色:#cccccc>★*★</色>えりぱさんへ<色:#cccccc>★*★</色>
流石にこの位大きくなると
綺麗で殺せないです(;^ω^A
結局、山椒はボロボロ…です{汗}
返信する
Unknown (アイアイ)
2013-08-04 01:28:22
<色:#ffff33>★*★</色>ラムさんへ<色:#ffff33>★*★</色>
モスラ(笑)もトマトも綺麗に
できました(笑)私にしては{汗}{汗}
ダーリン、トマト{トマト}キライなんですね。
男性の方でトマト{トマト}嫌いの方って結構
いらっしゃるけど、畑の採れたてのトマト{トマト}を
食べて食べれるようになる方も多いみたいです。
鳥達&ワンコ達の為にも…と思うと
畑もベランダ菜園も力が入りますよ{ガッテン}

ワンコ達がいるのでクーラーで寒い位なので
2頭に挟まれてもちょうどよい温かさかもぉ。
電気代…怖いです{ため息}
返信する
Unknown (アイアイ)
2013-08-04 01:33:22
<色:#0066ff>★*★</色>ヤスさんへ<色:#0066ff>★*★</色>
電話って中々切れないですよね(;^ω^A
中断してしまうと時間がかかってしまう作業も
あるので、やっぱりこの時期は電話は
避けたいです{汗}{汗}

モスラ(笑)の幼虫、沢山いますo(TωT)o
最近いなくなったと言われますが、
田舎だからかな{汗}{汗}
トマト、ホルモン剤使わない方がいいけど、
手はかかるのだけど、味はホルモン剤使うトマト
の方が断然よいかもしれないです。
自然に実がついてくれる方が安全安心だと
思いますが{ハート}

我家クーラー三昧で、ワンコがほどよい
カイロになってるかもぉ。


返信する
Unknown (岩のり)
2013-08-04 22:28:03
アゲハの幼虫だ~。
可愛い顔してるけど、全くもってダメです。
背中の産毛が逆立ちます(爆)
この子はそのまま飼育なんですか?
インコって見たら食べちゃうんでしょうかね。
ちょっと見せていたい気もします♪

美味しそうなトマトですね。
野性味たっぷりの自家栽培トマト!羨ましい~♪

返信する
Unknown (ささっち)
2013-08-05 12:13:26
い~な~い~な~(*≧∀≦*)
みかちゃんと、ゆきちゃんのサンドイッチで寝るなんて!!
でも夏は少し暑いかな(^_^;)?冬だったら最高!!ですね♪

トマト、鈴なりですね~。もう家庭菜園の枠を超えてますわ!!
毎日トマトが沢山食べられたら良いなぁ。
健康になれるわー♪ちなみにうちの犬たちも、トマトが大好きです♪
イタリアでは、トマトが赤くなると医者が青くなる、なんて諺あるくらいですものね~。
返信する

コメントを投稿