水夏に続き、
つんちゃんも
一生投薬予定となりました😖
→病気の説明書によると…、ですが。
母は頑張りますよ。
我がムスメたちよ、死ぬまでしっかり生きてね。
生きることを楽しんでちょうだい。
お薬飲んででも、ヒバちゃんみたいに
ピンピンコロリで行こう💦
→ディも通院したらなんかあるんだろうな(泣)
再び、全員不具合ある人だらけです。
犬の医療も鳥の医療もここ数10年で進歩し
なんでもわかるようになりました。
ひと昔前だったら、
病名知らずに亡くなっていたんだろうと思います。
水夏もつんちゃんも、
家に来た時はいつ死んでも
おかしくない状態だったので、
頑張ってくれてるなぁと感心してます。
儲けもの(?)の人生…犬生、鳥生だと思う。
→私にとっても儲けもんです♪

暗い話になってしまったけれど、
前向きに明るく生きるしかないっす。
貧乏道まっしぐらだけど、なんとかなるでしょう。

愛奈はもうちょっとしたら避妊手術予定。
ボチボチ、のんびり生きよう。
皆、長生きしてくれ~!
ご拝読ありがとうございました。
久々の挿し餌…大変だけど楽しいわ😄
お薬飲ませるため、一生挿餌になるかもしんないけど。
もう、鳥さんはお迎えしないかもしれないしね♥
アイアイ様もおばちゃんも相変わらず、
扶養家族にカネが飛んでいきますね
ですが、一緒に生きていたいから
頑張るしかないですね。
フォローさせてください。
お久しぶりです!!
ご連絡もしないまま、ブログお引越しと
なってしまい申し訳ありません。
ホント、お金に足や羽があるんじゃないかって
思うくらいかかります(´;ω;`)ウッ…
こちらこそ、フォローさせてください。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
家も見かけはみんな元気ですが血液検査をすると異常じゃないまでも何らかの感染症にかかっている疑いが出てます。
飼っている環境が良くないのでしょうかね。
お手入れなかなか行き届かなくて。(-_-;
そろそろノンちゃんも薬がでそうな予感が・・・
看護婦さんに聞いたら鳥で健康診断で血液検査をする私のような人は少ないそうです。
でも、正常じゃないからなかなか止められなくて。
鳥貧乏です。(^^;
それでもみんなが長生きしてくれたらうれしいですよね。
水夏ちゃん、愛奈ちゃん、つんちゃん、デイちゃん、みんなも素敵だった言える生涯を送れますように。
でもアイアイさん自身もご自愛くださいね
ありがとうございます💖
うちも白血球の値から感染症が…💦
小鳥の病院は血液検査やレントゲンとることが
多いので、お金っかかります(´;ω;`)ウッ…
そういえば、今週末、通院日でした(;'∀')
強肝剤などの体の状態を
底上げする薬は一生になるような気がします。
ヒバちゃんが10歳からずっとお薬だったので、
それを考えたら仕方ないかなと思いますが。
→ノンちゃん薬なしでその年齢まで
生活できてるのがすごいことですよ!!!
ヤスさんもお体ご自愛でくさいませ。
お互い、鳥たちのため、家族のため
頑張りましょうね~