Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

結婚記念日 6回目♪

2008-12-25 23:59:28 | 雑記
12月25日は、6回目の結婚記念日&母○○回目(笑)の誕生日。

毎年、母の誕生日プレゼントは買って実家に送っているのです。
が…今回は送る予定の2つのプレゼントが揃わず、
お祝いの電話だけで結局まだ送ってません(;^ω^A

1つ目のプレゼントは、mimi pinsonのピンクの二つ折り財布。
2009年は風水では…確か金色、ピンク、黄色がよいと書いて
あったような気がしたので、ピンクで金色の犬の模様の入った
財布にしました
実は2週間前に、もう1つパパりんのものと一緒に
ネットで頼んであったものがあったのですが…26日到着らしい
というわけで、揃ったら速攻送る予定です

さてさて…
本日は掃除→買い物をしてディナーへ。
結婚記念日にはいつも横浜のスカイビルの28階にある
エルトリートで食事をしています


エビアボカドサラダ


トリオファヒータ(2人前)


外食は家で食べれないもの…という事でメキシコ料理。
美味しいかったですぅ



クリスマスの飾りやイルミネーションが綺麗でした。
経済危機と言われていますが…
ここは景気が良さそう(;^ω^Aクリスマスってすごい!


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになってます。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ、バナーもポチっと
クリックお願いいたします



クリスマスイブ

2008-12-24 13:12:12 | オカメインコ
今日はクリスマスイブですね



我が家ではクリスマスの飾りは使い回しです
リースは、100円ショップで材料を買って
毎年少しずつデコレーションを増やしてます(;^ω^A
安っぽいけれど、劣化しないので毎年利用できます
注)真ん中のサンタさんはパパりんの趣味です

その他にも、母の作ったトールペイントのサンタさん&
ルカさんから頂いた可愛いツリーも飾ってます

さてさて…
我が家の方では昨夜から、しんしんと冷えるようになりました。
エアコンと加湿器全開でも、
室温を25℃まであげるのが精一杯です



お年寄りのヒバちゃんが一番心配…に思いますが、
実は冬場の方が元気のような気がします。



ケージから出すと、まず念入りに羽のお手入れ。
お手入れは管理人のパソコン用椅子の背保たれでするんですよね
お陰で、椅子が白くなります



激しいカキカキ…足も高く上がってます
今年は冬だというのに、ツクツクが沢山でているので、
痒いのかもしれません(;^ω^A
今年は何回もダラダラと換羽が来ているような気が…します。



そういえば、ワンコ達の換毛の回数も多いような気がします。
→年2回のハズなんですけれど、今年4回目です。
これって、地球温暖化のせいなのかしら(uωu;A)

追記:ちなみに管理人、
クリスマスイブは予定が入ってないです


コメント、とっても励みになります。
お手数でなければ…バナーも
クリックしていただけると嬉しいです



イモズキトリオ

2008-12-22 22:34:06 | シェルティ&スミレインコ
今年もあと10日を切ってしまいました
今日は年内の内科の通院は一応終了したのですが、
まだまだやる事いっぱ~いあります(TдT)

話は変わりますが…
最近、日々の鳥達のご飯作り中、
まな(愛)までがまとわりつくようになっちゃいました。



以前、まな(愛)が黄色い液体を吐くとブログで書きましたが、
「おやつにイモ類等の繊維質が多いものをあげるとよい」と
書いてあるHPがありましたので、サツマイモをあげていました。
→効果はあったと思います
それで美味しい体調がよいと感じたのか、
まな(愛)はサツマイモを見ると必ずやってくるようになりました。



りな(利菜)は食べられれば何でもOK(uωu;A)
そんな食いしん坊のりな(利菜)なのですが、
特にリンゴとサツマイモを狙っているようです

さて、我が家のサツマイモ好きトリオの最後のメンバー。



つんちゃんはサツマイモが大好きです
ケージにサツマイモが入ると、遊んでいても飛んできて
お口に一杯入れて、また飛び立ちます

やっぱり女の子はサツマイモが好きなのかな…(((*≧艸≦)

※本日の写真は、携帯のカメラで撮影しました


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになります。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ、バナーも
ポチっとクリックお願いします



毎年忙しいです、年末は。。

2008-12-21 17:57:42 | インコ軍団
昨日は終日ボランティアで、外出。
風邪をひいているので悪化が心配だったのですが…
と~っても暖かくて、厚着の管理人は汗ダラダラで

移動の時、お客さんがキャーキャー騒いでいる
鳥舎の前を通りかかりました。
野次馬根性丸出しで、管理人も鳥舎の前へ…。



アイドル並みに騒がれていた鳥さんです。
光に輝いてとっても美しい



頭の羽も可愛いわぁぁ(((*≧艸≦)



この鳥さんはニジキジといいます。
普段はとっても地味で、誰も見向きもしません。
冬場、太陽の位置が低くなり、
鳥舎に光が入るようになると、突然人気者に!!
ホントに綺麗です。→♂だけなのですが…。。

さてさて、話は変わりますが…
スミレインコも光に反射して羽が輝くと
大変美しいと言われている鳥なのですが、
管理人の腕が悪く、中々つんちゃんを綺麗に撮影できません
という訳で、本日、原稿書きの合間に色々カメラを
いじってみました。



つんちゃん、大人しくしていてくれません



つんちゃんは写真が嫌いわざとやっているとしか思えません
しまいには…



管理人の腕以外にも問題がありそう(;^ω^A
ボチボチ、色々試してみようと思います。



ディは、オートやスポーツモードでも綺麗に撮れますが、
今回はプログラムモードで撮りました
ISOが800、露出を+1、電球下でも撮れるモードで
フラッシュなしです。
…管理人的には、かなりバッチリ撮れたと思います。

他の2羽より状態が良いというのもありますが、
何故何故こんなに美人に撮れるんだろう…不思議です
→極悪な性格は写真に写らないようです(uωu;A)


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっています。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いします



カメラって難しい…

2008-12-19 23:51:20 | 雑記
昨日は沢山のコメントありがとうございました
管理人はじめ、ヒバちゃんもまな(愛)も
と~っても喜んでおります

さて…
今日明日は1人ボランティアでして、休むこともできず、
薬を大量に飲んで朝からバタバタ動いておりました。

そして作業終了後、帰りのバスの時間までの待ち時間、
カメラの性能を確かめるべく試し取りをばしてみました。



これはカンムリシロムクという鳥さんです。
以前からブログに書いていたのですが、
どうしてもヒバちゃんの写真が上手く撮影できません
カメラの性質なのか、それとも白い鳥のせいなのか
撮影現場の状態なのか…
ちょっと調べたくなりまして、写してみました



屋外で、更に遠くの場所にいるカンムリシロムクは
結構綺麗に撮影できます。



う~ん、やっぱり室内で更に管理人の部屋での撮影は
カメラとの相性が悪いのかもしれないです

といわけで…
家に帰ってから、試しにヒバちゃんを撮影してみました。



外で撮影したシロムクちゃんは動いていても綺麗に
撮影できたのに、室内のヒバちゃんはほとんど動かなくても
鮮明には撮影できていません(p´エ `*)・゚・



やっぱりイマイチです
以前使用していたコンパクトカメラはまぁまぁ綺麗に撮れたので、
今のカメラが室内向きじゃない&管理人の勉強不足
なのかもしれないです
被写体はよいと思うのですが(uωu;A)


いつもコメントありがとうございます。
励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ、バナーも
ポチっとクリックお願いいたします。