Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

もうオヤツで困らない!悩まない!?

2017-01-08 23:02:34 | シェルティ


何度も書いていますが
水夏は食物&環境アレルギーがあります



食事は、フード選びに疲れて完全手作り食(+サプリメント)
オヤツは帝塚山ハウンドカムさんのササミジャーキー。

でも、体が大きな水夏&食欲モンスターの愛奈のせいで
11個セットを購入しても半月と持ちません
→ちなみに7000円もする…
愛奈は他のオヤツも食べれるのだけれど、
水夏と一緒じゃないと嫌みたいで…。
最近ではフードを食べなくなり、
朝晩の食事まで水夏と一緒の手作り食になりました

話は戻りますが
年末とか連休中に家の在庫を切らしてしまうと、
近場で無添加ササミジャーキーを買える店がないので
すんごく困るんですよね。

それで昨年一念発起して手作りに挑戦!
ネットでササミジャーキーの作り方をハッケンし、
作ってみたら中々いける!
それから、在庫切れが怖くなくなりました。
だって鶏肉ならどこのスーパーでも売ってるもの
→ちなみにオーブンで低温で焼いています。

今回は…



ササミジャーキー



鶏胸肉ジャーキーを作りました。

これで1週間位はもつかな~

ついでに愛奈用に、
安価で手にはいる牛ハツの切り落としで
牛ハツジャーキーに挑戦!
圧力鍋に沢山のお水と切り落とし肉を入れて煮てから
鉄板に並べ、ササミジャーキー同様、低温で焼き上げます。



煮る事によっていらない油や血が落ちるし、
焼いても固くなりすぎず、油で焦げないので
結構うまくできます。

こちらも愛奈に中々評判が良かったです。
下痢をすることもなかったしね

以前はフードドライヤーがすごく欲しかったのだけれど、
置く場所も(お金も)ないし、
お二人さんが満足してくれているのなら
今の作り方で頑張ろうと思います



↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
風邪が治らず、大量投薬中。
私の肝臓はだいじょうぶなんだろうか(;´∀`)




ぴっかぴかのひかりがやってきた

2017-01-07 20:47:55 | シェルティ


お正月のお散歩時のフシギなお話



写真を撮ろうとすると光りがバシバシはいってきました。
レンズの汚れか、太陽の光りが入るからか…
原因がよくわからないので、撮る位置を変えたり、
カメラの角度を変えたりしてみました。
でも、しつこーく光りが入ってくるのですよ



最初はポワポワの光りだったのだけれど、
段々と強く天から射してくるような光になって



とーとー、図々しくもまん中に入ってきましたの。

ゆきが来たのかなぁとも思ったのだけれど。
ゆき、新しい体もらって帰ってくるのかなぁ、
何かのお知らせに来たのかなぁ…
とか、勝手に想像したり…。。

あぁ、でもゆきが帰ってきても私に
以前の体力ないなぁ…とか。。

白い光に想像を膨らませたお散歩でした


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
風邪のせいで、変なものが見えたのかな…。
熱があるのは間違いないのだけれど。。




ヤマちゃん、その後とわたくしごと

2017-01-06 20:24:41 | 地域ネコ



ヤマちゃん、元気になってきました



12月17日に退院して、
その後、御近所コドモのクリスマス会の
騒音で食欲が落ちて心配したのですが…

12月25日位から爆食いし始めました

今までにない食いっぷりが1週間続き、
一昨日位にやっと落着きました。

お陰で、便秘ぎみだったのも治り、
1日3回うんPが出ています

食べるようになったからか、
食べれるくらいに回復したせいか、
手術のキズもキレイになってきて、
腫れも随分ひきました



通院はなくなり、あとは定期的に血液検査のみです。
→腎臓の数値がよくないから

でも、ホントに良くなってきて、
まだしばらくは一緒に生きて行けそうです

あぁよかった…

良かった…といえば
バンド関係の友人が結婚しました
年賀状に書いてあってビックリ~。
ウエディング・ドレス姿がキレイで…。
おめでたい話っていくつになっても嬉しいわ。
幸せ掴んでくれて、良かったなぁって思いました。
結婚前は毎週のように会っていた友人ですが、
家が遠くなったことや、
私が音楽から離れたこともあり疎遠に…。
で…私は音楽やめてから気合いの入った動物飼いになって
しまったので更に更に疎遠になっていましたの

年賀状を見たら、あんまりにも嬉しくなって、
久々にメールしてみましたの。
→アドレス変わってなくて良かった…

そして、今度飲みに行こう!と約束を取り付けました

楽しみだな~。


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
風邪が悪化してとーとー医者に行きました。
検査したら、微妙にインフルエンザじゃないみたいなので良かったです。




恒例のお節とびくびく愛奈(o;TωT)o"

2017-01-04 19:50:49 | シェルティ


我家恒例のお正月のお節週間



1月1日になんとか間に合いました
栗きんとんは毎年買っているのですが、
今回買った紀文の糖質オフっていうのが激マズで、
しかもパッケージの緑色がきんとんについていて、
結局捨てるハメに…
返品すればよかったのですが、時間もなかったしお正月なので
もったいないと思いつつゴミ箱へ。
その代わりに、冷凍保存してあった生の栗で
甘露煮を作りました。
甘露煮美味しかったので、来年からは秋に生栗購入して
作ろうと思います。


さてさて、そんなこんなお料理を作っていたら
愛奈がパパりんにこっぴどく叱られてました。

な・なんと、
パパりん好物の(高級)ブリ刺を盗み食い



すぐにハッケンしたので、原型はあったのだけれど。

それからというもの、お節を食べてる時は
パパりんには近寄らず、ずーっと私の後ろで
「何かちょうだい」って吠えてます。



お正月期間中はきっとパパりんと仲直り
できそうにないかと…思います。

困ったもんだ


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
パパりんから風邪をうつされた!
くるしー。




2017年1月1日初詣 珍しいこともあるもんだ…

2017-01-03 22:01:33 | シェルティ


今年は1月1日に初詣に行きました

パパりんが1日にお休みって珍しいこと
その上、
「水夏と愛奈を連れてお参り行こう」
と自ら発言。

ビックリビックリ
いつもなら、「連れて行くと大変」「面倒だ」といって
置いて行こうとするのに…。
ムスメ連れでお参りに行くのは6年ぶりです。
水夏がパピーの時が最後かも。
水夏がパパりんに媚びを売っているお陰かなぁ。

というわけで、
伊勢山皇大神宮に参拝へ。
しかし、夕方なのにお参りの列がぁぁ!

人混み未経験の愛奈は結局抱っこ。

しかもパパりんが抱っこしてくれた!



今年は天変地異がおこるんじゃないだろうか。
年頭から心配だわ。

ちなみに…愛奈の服は水夏のお古ですのよ。
3ムスメでお揃いでつくったのに、
作ってすぐに着れなくなっちゃったんだよね。

話はそれちゃったけれど…



愛奈はパパりんと、水夏は私とお参り無事終了。

人が多くて、写真がほとんどなくてしかもボケボケ。
今年は沢山、ムスメ達と写真を撮りたいなぁ。



↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
皆さんは初詣はゆかれましたか?
どんな御願いしたんだろー。