まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

仲志満 (大森) で 片野桜

2009-04-03 07:46:45 | 日本酒を飲む @ 関東

会社が表参道からお台場地区に引越ししてしまって、何が悲しいって、
アフター6に飲みに行くに便利な場所じゃない事!!

もーやだーーーーりんかい線にゆりかもめ(涙)。
運賃高いし本数すくないし、ぶつぶつぶつ・・・。

といいつつも、大森に行くに、以前より便利になったことは嬉しかったりする。
だって大森といったら・・・

仲志満 さんがあるんだもん♪
この暖簾を見ると、いつもワクワクしてしまうのだけど、1年ぶりの訪問に、ますますワクワクわくわく。


この日はビールなしで、最初から日本酒な気分。

片野桜 は、仲志満さんで始めて知ったお酒。まだ扱ってたんだなぁ、と最初は冷たいのをお願い。
友達は「初めてみるから」と 日本響 を。

大阪生まれの片野桜は無ろ過生原酒だけど、これが美味しい~。
去年の記憶に残ってる味わいよりも、イイんでないかな♪どんどん良くなってるのかな。


この日のメニューにあったお刺身は、金目鯛 初鰹 桜鱒 あおり烏賊 石鯛 。
この中でも一番食べたいのは初鰹。
「鰹を入れて、テキトーにお刺身盛ってください」 とお願いしたら、全部ちょっとずつ盛ってくれた。

初鰹は「たぶん和歌山だと思います。今日はちゃんと聞いてこなかったんですよ~。」と大将。
もっちもちで、でも濃厚で・・おいし~~~い(>_<)!!

他に特記すべきは石鯛! すんごい締まった身、だけど噛み締めると旨みがじわ~~っと。
そして中央の桜鱒の刺身、これも面白い!相当、新鮮じゃないと出せないんだろうな。

やっぱ仲志満さんのお刺身はウマイっす。
日本酒がすすむすすむ。


と、飲んでいると、さりげなくカウンター上から出してくれたお皿が、これまた飲兵衛には嬉しい!

バイ貝煮 に 自家製からすみ に 貝殻に乗っているこれは・・・わさび漬けかなぁ?!
何気なく出してくれるのがニクイのだ。


さて。
冷たいのを飲んだあとは、相変わらずお燗が飲みたくなってしまう。
 
以前から置いてある 萩の鶴 は、大将の料理にも合って大好き。
昇竜蓬莱 も、お燗に合いますね~。


会話が盛り上がって、なかなか食べるのが進まないのだけど、大将が料理の出し具合を見てくれて、
このお燗2本目に入ってようやく、頼んであった 桜しんじょ椀 が。

うわ~春らしい~~!! 桜餅みたいでカワイイ。

鼻を近づけると、本当に桜餅みたいな香り・・・そうか!葉っぱが本当のさくらの葉だからだ。
そして、仲志満さんならではの、いい出汁が効いてる。


次の料理は 油目和蘭煮 。

和蘭煮(オランダ煮)は、初乃さんの“海老芋和蘭煮”でお勉強したのだけど
(一度、油で焼いたり揚げたものを煮る料理)
油目・・・って何だったっけ(汗)? と大将に聞くと 鮎魚女(アイナメ) のことですよ、と。

そうだー!思い出した。でも、なんで油目って言うんだろう?そこまでは突っ込まなかった・・・。
どなたか知っていたら教えてください~~。


さてさて。 引き続きお燗。

天遊琳 も、ずーっと前から大将が好きな日本酒で、ここに来れば飲める銘柄、という感じ。
キレあり、でも濃ゆすぎない味わいのお燗の味わいで、おいし~い。

それに、さっき飲んだ 片野桜 も、再びお燗でお願い。
無ろ過生原酒だけど、それでも優しい温度につけると、美味しいのだ~。

こんな感じの美味しいお酒に合わせて、旬な ホタル烏賊酢味噌和え も。

ううー、やっぱこの時期の楽しみだなぁ、ホタル烏賊。 (それにしてもピントが(汗))


旬のものがリアルに味わえて、いつもココでは食べ物で四季を感じられるので、
定期的に訪れたいお店なのだ。


[仲志満]
東京都大田区大森北1-11-11
03-3762-1765
18:00~23:00(土曜日のみランチあり12:00~14:30)
定休日:日・祝








コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NFL と 日本酒パーティ! | トップ | 都バスで行く 初乃 (越中島) »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (酒飲みおやじ)
2009-04-03 07:56:59
都バスというってもありますが、、、
あ、、歩いて虹橋を渡るという手もありますよ。(^^)
返信する
■酒飲みおやじさん (まき子)
2009-04-03 09:48:05
そーなんです!都バスという手を、つい一昨日見つけました♪
でも、門前仲町とか品川、浜松町どまりなんですよねー・・・
山手線内の東京メトロ沿線に微妙に行きづらいっす。。。
返信する
四季彩々 (タカサレ)
2009-04-03 11:18:27
旬に満ちあふれていていいですね~。
一方こちらは、年中、羊に満ちあふれていて...(苦笑)
あ、でも、年中食べてたら季節による風の違いがよく分かるようになりました(笑)

アブラメは確か、文字通り、白身だけど脂が多いからそう名付けられたはず。アブラコとも言うから合っていると思うのですが...違ってたらごめんなさい。
返信する
Unknown (葛飾のオヤジ)
2009-04-03 11:20:42
こうやって見てみると、やっぱ、暖簾・看板って重要だよなぁ。

モチロン、オヤジ的には、看板娘も居ると最高ですが。(笑)
味がある字体をみると、それだけで店長のこだわり感がみえそうな気がします。
返信する
桜鱒 (燗酒おやぢ)
2009-04-03 11:49:27
ドカンと塩焼きで食べたいっ!! (笑)
返信する
■タカサレさん (まき子)
2009-04-03 11:55:36
年中、羊・・・なんだかそれもうらやましいです。
体にも良いですしね~。

>白身だけど脂が多いからそう名付けられたはず

そのまんまなんですね~。
タラとかメロとかも脂が多いけど、
それらと比べても、やっぱりアイナメが一番なのかなぁ~。
とにもかくにも美味しいですね♪
返信する
■燗酒おやぢさま (まき子)
2009-04-03 11:56:33
塩焼きもおいしそう~~。
捕りたてを、川原で興した炭火で焼いて食べたりする光景を
思わず浮かべてしまいました。
返信する
■葛飾のオヤジさん (まき子)
2009-04-03 11:57:55
うん、看板娘も大事ですね~。
ちょうど昨日「いし井さんとこも、あやちゃんがいるだけで、全然違うって!」なんて話をしてました(笑)。

とはいえ、文字は看板になるし、看板はお店の顔ですから、
やっぱりとても重要ですよね。
返信する
 (Ben)
2009-04-03 12:38:44
そう言えば仲志満さん出てこないなぁ、なんて思ってたら行ってきましたね。

こっちは今桃が綺麗。
桜は都内かな?
花でも春を感じますが、料理も「春」を感じられていいよね!
返信する
Unknown (ienomi)
2009-04-03 12:42:24
お久しぶりです。記事を読んでいて「油目って何だっけ?
聞いた事はあるんだけど」って思い出せず・・・・・
そうでした、アイナメの事ですよね。アラフォーになると記憶が(汗)

「表参道、お台場」←聞くだけでプレッシャーな
田舎者のオイラ(爆)


返信する

コメントを投稿

日本酒を飲む @ 関東」カテゴリの最新記事