まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

大事なX'mas Party VS 見逃せないNFL

2008-12-22 00:06:36 | ワシントンDC生活

ピンからキリまであるクリスマスパーティの中でも、この日はとっても大事。 “ある意味”大事。
1つは、今までで一番お世話になってる相方の事務所のパーティだからなのだ。

事務所近くにある、決してお安くはなく、とーっても美味しいシーフードレストラン、
McCormick & Schmick'sURL) での催し。

何度か行ったことはあるのだけど、
お店に入るとすぐに目に入ってくる、このシーフードコーナーは、
いっつも新鮮な魚介類が並んでいて、美味しそう~(>_<)!

パーティでは、もちろん会費なんてないし、一番経費のかかるアルコールだって飲み放題なのに、
家族や特別ゲストなんかも呼んでくれるのが、さすがだなーと思う。
 
50人も居ないくらいの小さな事務所で、ほとんど顔見知りだから、とっても気楽。

しかも、我々の周りには、やっぱりアメフトが大好きなメンバーが集まってきて、
NFL話に盛り上がる大きな輪が。
所長!! “フィレにホモ”ではお世話になりました(>_<)!!


ちなみに、座って食べるちゃんとしたディナーの前は、
立って好きな場所へあちこちお喋りに行ける、アペタイザー&ドリンク(おつまみ&飲み)タイム。

こうやって、おつまみを持ってきてくれる店員さん、この人が持ってるのは「テリヤキビーフ」だけど、
「牡蠣」を持ってる店員さんもいて、自分はそのおちゃんの傍を、ずーーと付いて回ってたような気が。

そして、今流行り?!のマジシャンまで登場。

このおっちゃん、横浜の桜木町辺りでもマジシャンをやってたらしく、
大学時代から横浜周辺が生活&飲み範囲だった自分と、超ローカルな話で盛り上がってしまう!
「スペシャルな手品を見せてあげよう」 って、たのしーい♪ すごーい♪♪

ちなみに背後の友人たちも、もちろんNFLには熱い同士。


さて。
いよいよディナーが始まるので、一人一人、好きなテーブルにつく。

ちゃんとこうして、一人一人へのギフトが置かれている。

 
最初は、Crab=蟹のスープ。メインは3種類の中から選べて、自分は、シーフード盛り合わせ。
ちなみに写真に写ってる、ダイエットコークは自分のじゃありませんっ。

美味しいし、楽しいし、会話は尽きないのだけど・・・

冒頭の “ある意味大事” なワケがあって、そわそわそわそわ。
「今何時?」
「もう8時半・・・」
「うあ!始まってる(>_<)!!」

BrackBerryブラックベリーとは)を持ってる同僚が、携帯電話でチェックしてる情報を見せてもらうと、
「はう!! 14対0で・・・ま、ままままま負けて・・・るー?!」
「まじでっっ?!(言葉にならない)ーーーーーーーーー・・ショック・・・」


そうこうしていると、終盤の所長のプレゼンが。
みんな、しん・・として注目する中、所長の一言目は
「今日は何の日か、みなさん知ってますか?」 と。

クリスマスパーティの日じゃん、って思っていたら、
「今日は、彼らのチームにとって、重要な・・・キーになる日です」 と、いきなり指されたのは我ら。

しょちょおーーー!!ナイスな出だしです!!
そう!!そぉーーーなんです!!

“ある意味大事” なワケって、
我らが コルツプレイオフを賭けた接戦をしている真っ最中だったんです(>_<)!!
(エピソード))

パーティは楽しい!けど、試合が気になる!なんてったって、前半終了時点で負けてる!!
そんなワケで、同じような同士がいっぱいいて、携帯電話でチェックチェックチェーックしてたのだ。

でも、まさか初っ端に指されるとは思わなかった(汗)。

続けて、所長は上手にこの1年を振り返ったスピーチをしてくれる。
「予算が○○な中、△△達成、今期は不景気でどうのこうの。」なんて暗い話は、
なし。

一人一人、どんなことがグッジョブだったか、、どんなエピソードが面白かったか、
所長自ら、一年間の感謝の気持ちを込めて、笑いも含めて、語ってくれるのだ。

これには、ホントに感動。
NFLを忘れて、しばし聞き入ってしまった。
こんな所長がいる事務所だったら、やる気をかき立てられるなぁ


最後には
「テーブルに置いてある本物のツリーは、ゴールド色の袋が置かれている方へのプレゼント」とのこと、
運良く、そのゴールド袋を持っていた自分。

わーい♪ うちにはクリスマスツリーを置いてなかったから、うれしい~。


さて。
このツリーを抱えつつ、早く早く帰宅してTV観戦・・・

で・・・

で・・・!!

で!!!!!!


我らが心酔する COLTSやいかに・・・





大大大大逆転勝ちで、プレイオフ進出ー!!!
うおーーー!
ペイトン・マニング、さすがだぁーー!!




あれ。。。おかしい。

最初は、一年間とってもお世話になった所長や同僚のみんなとの、
楽しいクリスマスパーティがネタだったのに、
結局、“祝 プレイオフ進出” の話になってしまった。

でも、
「まき子たちは早く観戦したいだろうから、私のスピーチも前半戦までに終わらせますからね(笑)」
なんて気を遣ってくれる所長、
帰り際、負けてて落ち込んでる我々に「まだ後半があるからな!希望を捨てるな!」
と励ましてくれる、周りのみんなには、この日のことだけじゃなくても感謝してもしつくせません(>_<)!!
本当に本当にありがとう!!


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国焼肉 @ Songbird | トップ | 一瞬、心臓停止?! @ BUFFAL... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前半観れなかった訳 (Ben)
2008-12-22 01:09:12
そう言う箏ね!

それにしても、そんなに会社で有名なのか?! 笑
勿論NFLファンはアメリカだものいっぱいいるだろうけど、周りみんなコルツファン」って箏ないよね?
バトルにならないの? 笑

素敵なパーティーだね。
仕事の場では注意やぶつかり合いもあるのが普通だけど、こう言った慰労のパーティーでしっかり褒めて、いい気分で来年につなぐって大切だと思うな。
それに「ちゃんと見てくれてたんだ」って部下が思うのも大きい。
ここらへん、アメリカのボスの凄い所だよね!

メールにも書いたけど、コルツ、プレーオフ進出おめでとう!!
返信する
Unknown (葛飾のオヤジ)
2008-12-22 01:13:37
マジシャン対決のTV番組を一昨日観ました!

一瞬にして女の子が洋服を着替えちゃうマジックに、目が点!

「えっ!? 着替えている所、見てないぞ!!

どういうこと??
いつ脱いだの??」

超スローもションで、タネを見たかったなぁ(チッ!)
返信する
■Benさん (まき子)
2008-12-22 01:34:25
そーゆーワケだったんです(笑)。
もちろん地元レッドスキンズのファンが多いんですが、
さすが全米出身の人が集まる都市、
コルツファンも他にもいたし、逆にこの日の対戦相手ジャグワーズのファンもいました。
所長の挨拶中なのに、お互い「ぶーぶーぶー!」ってブーイングなんかしちゃったりするんですが、本気で衝突なんてしないですよ。
「お約束」って感覚です(笑)。

>コルツ、プレーオフ進出おめでとう!!

ありがとうございます!!
願わくば、もう一戦観にいけますように(笑)!

ここの所長さんは、私もホントに尊敬します。
仕事はキッチリこなしつつ、遊ぶ時は遊ぶし、女の子が大好きだし(笑)、日本人以上に気がきくし
何より一人一人をちゃんと見てるんですよね。
こういう人が成功するんだなーなんて思ってしまいます。


返信する
■葛飾のオヤジさん (まき子)
2008-12-22 01:36:07
マジシャン対決は面白そうですね~。
ネタが見たい場合は、
録画して、コマ送りで見るってのはどうでしょか?(笑)


返信する
楽しいことは重なる。 (狼亭)
2008-12-22 03:58:16
ワダスも12/20(土)は、上乃宮会忘年会と愚妻の日舞の忘年会が重なり、以前より決まっていた後者を優先しましたが・・・。

途中、上乃宮会長からの「与野さん魔の電話」が♪
返信する
祝!プレーオフ進出 (hirorin)
2008-12-22 04:54:28
いつもテレビつけっぱなしで寝ちゃう私・・
明け方のNHKニュースで見たよ~
きっと飛び上がって喜んでいるだろうマッキーを想像しつつ、また寝ちゃったけど。

よかったね~
アメリカ行ってた甲斐がアリアリ!
散財も惜しくない結果で本当によかった(笑)

返信する
■狼亭さん (まき子)
2008-12-22 05:52:04
特にこの時期は、あちこちで忘年会が行われる日本では、
重なる事も多いですね~。
でも、ちゃんと忘れずに、酔電がかかってきてくれるのは嬉しいですね!
きっと、また随分となが~い電話だったと思います(笑)。
返信する
■hirorin (まき子)
2008-12-22 06:00:41
この試合、夜の20:15に始まり、23時過ぎても、
どうなるか分からない展開だっただけに、
そんな夜中に、2人して「うおーー!!」
とか「おっしゃーー!!」とか叫んでて、
相当近所迷惑だったような気が(笑)。

アメリカ行ってた甲斐ありあり・・・なんだけど、
コルツちゅーチームはいつもは、もっと早い段階でプレイオフ進出が決定するスゴイチームだったのだよ(涙)。
だけど、今年は本当に波乱な感じ。
というか、全体的に波乱ばんざい!
それはそれで、観ていて面白いんだけどね~。
返信する
Unknown (Mitsugu)
2008-12-22 06:19:11
やはりアメリカはあついですね。アメフトはほとんど見たことないっす。
最近はbs入る家だから見てみないと。
返信する
■Mitsuguさん (まき子)
2008-12-22 07:38:14
なんと!BSが入るなら、熱い試合が観れるではないですか~!!
ぜひぜひ。
といっても、もし1から知らないといけなかったら、
何かお手伝いしますからね!
手始めにコルツから応援してみますか?!
(と、引きずり込もうとする(笑))
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/3642
返信する

コメントを投稿

ワシントンDC生活」カテゴリの最新記事