コルツ観戦の記事を書いた後にて、改めまして。
先週の台風は、いやはや参った。
今回は関東直撃という事態はもちろん、
もしかしたら、ちょうどフライトの日にビンゴ!で台風直撃かもしれなかったのだ。
せっかくCOLTSを観に行く覚悟が出来たのに…
「やべーよやべーーよ!」って出川並みに慌てる相方に、
「たぶん大丈夫だよ。」と、しれっと言ってなだめてたけど、自分だってドキドキ。
そんな風に見守っていたら、なんと!
台風が、途中から加速してくれれるではないか!
なんとも奇跡的に、フライト前夜に無事通過だぁ~~(>_<)!!
晴れ女は台風の速度も上げることができるのか?
(・・・ってうぬぼれるなー。じゃなくて)
お天道さん、ほんとにありがとうございます。
というわけで、台風の危機一髪を乗り越えて、アメリカに行ってきたワケで。
今回の旅の本目的は、もちろんコルツ観戦だけど、
インディアナポリスまで日本からの直行便は無いので、いつもどこかの都市を経由する。
今回選んだのは、まだ行ったことの無かった CHICAGO シカゴ !
初めて行く都市だから、あれやこれやと、なんかもー色々と楽しいことがぐちゃぐちゃ。
しばらく整理するのに時間がかかりそうなので、
とりあえず、シカゴ名物を食べ尽くしてきたダイジェストでも。
シカゴ名物 その1
まずは何といっても、シカゴ ステーキ!
シカゴは、鉄道が発達する前から
色んなモノが集まっては取引される場所で、
農産物の集配所だったり、食肉産業の中心地でもあった。
「だ・か・ら、ステーキに関しては、ニューヨークよりも何処よりも美味いのが食べられる!」
という事を、ワシントンDCに住んでた時から聞いてて、一度はシカゴにステーキを食べに行きたかったから、
もーその念願叶って(>_<)!
シカゴ名物 その2
シカゴ・ピザ。
といっても普通のピザの形態とは違い、
"Deep Dish Pizza (ディープディッシュ・ピザ)" と呼ばれる。
その名の通り、高さ5cmくらいはあるかと思われるデカさ!
シカゴ名物 その3
BBQリブ ステーキ。
あははははー、もう笑うしかない!
っていうデカさ。
食肉産業が発達した時には、牛に限らず、あちこちに豚をさばく屠蓄場があったらしく、
もともとはテキサス州のカウボーイが好んで食べてたものだけど、やっぱりシカゴに豚肉も集まってきたそう。
シカゴ名物 その4
ポップコーン…っていうか、これはお土産名物?!
特に 1949年から続く、老舗の Garett Popcorn (ギャレット・ポップコーン)は、
広大な中西部のコーンフィールドのトウモロコシを使っているらしい。
って、
シカゴ名物だけでも、こんなに盛りだくさんだけど、
バッファローウィング&アメリカのマイクロブリュワリーを飲みまくった事も、
建築物巡りした事も、
シカゴ美術館の事も、
ミュンヘン、サッポロ、"ミルウォーキー♪" ブリュワリー巡りも…
NFL以外にも盛りだくさん。
…過ぎて、全部書けるかな(汗)
なぜかというと、会社の近くに、アメリカンクラフトビール&シカゴピザのお店がオープンしたからであります。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13128217/dtlrvwlst/3099076/
神田お立ち寄りの際はぜひお試しあれ。神田の日本酒屋、地ビール屋も充実してきました♪
アメリカンクラフトビール&シカゴピザなんて
すんごい素敵っです!
シカゴではGOOSE ISLANDって地ビールがよく置かれていて、
私が行ったお店でも、オススメはコレでした。
このお店にも置いてあるのかなぁ~。
そうそう、シカゴピザはオーダーしてから焼くので、
40分くらい待つのが普通なので、
その前にサラダやバッファローウィングなどで時間つぶしするのが
普通の食べる流れだそうです♪
まるでホットケーキかバースデーケーキ!!
それでも、ピザ職人が空中で生地を回していたの??
5cmのピザです。
普通、ピザっていったら、
イタリアとかの職人さんが、
ピザ生地を空中で回して、薄く薄く・・・ってのが普通のイメージなのに、
これは、間逆なんです!
でも、シカゴでこれを有名にしたのはイタリア人なのですよ~。
おもしろいですよね!
完全にお上りさんで、シアーズタワーやジョン・ハンコックタワーに登り、ローリーズの1ポンドプライムリブステーキ、シカゴピザ、Green Millsでジャズ、シカゴフィル でショルティーとバレンボイムを聞きと仕事で行ったのか?というほど楽しんできました。
しばらく日本酒ではなくシカゴの記事楽しみにしています。
なんかナイトクラブなイメージです。
夜のクラブにも行きたかったんですが、
相方がそういうのが苦手で行けず…
いつか行ってみたいですね~!
近代的な建物やオブジェが入り混じる、
綺麗だけど古い街、と私は感じました~。
とは言っても、大火災からの建物ばかりかとは思いますが。
ローリーズも有名ですね!
そこも候補ではあったのですが、
日本にもお店があるので、シカゴでしか食べられないレストランで、
プライムリブアイをやっつけてきました!
私も完全にお上りさん状態でしたよー(笑)
ちなみに5cmのピザの中は全部生地なの?それとも何か具が詰まってるの?
牛関連の言葉、いろいろありそう~。
シカゴピザは、お店によってもいろいろらしいのですが、
私が食べたのは、基本的には具材がほとんどで、
ハンバーガーのパテみたいなのが、ドーンと中央に、
そしてたっぷりのチーズとトマトベースのソースに絡めて
オニオン、ペッパー、マッシュルームなどなどが入ってました~。
違うお店では、ピザの上にまたピザ生地を重ねて・・・
っていうのもあるらしいです。
ちなみに、メニューにあった
「チーズベーコンバーガー」ってのが気になりました・・・
もちろんDeep Dish Pizzaのメニューですよ(笑)。
ピザの上に、ハンバーガー?!?!
みたいな。
でも、2人で一番小さいの一皿しか食べれないので、
チャレンジできませんでした(笑)。