まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

1日1個限定 3,000円バーガー! @ 淡路島

2014-11-19 00:04:20 | たまには日本酒以外も

神戸に引っ越して間もない頃、
「神戸って淡路島にも近いんだって~♪」
なんて話を相方をしていたとき。

最初は「ふ~~ん。淡路島って何があるの?玉ねぎ?」
な、ぼや~っとした反応を示していた相方が、
突如…



「い!!行きてえ!!」

と叫んだ。

「見てこれ♪」とiPhoneの画面をこちらに向けると、
なにやらすっごいモノが。

そんなワケで、ようやく初めて行けることになった淡路島へは、
その”すっごいモノ”を目指してレッツゴー!

世界一長い吊り橋の 明石海峡大橋
も、初体験♪

天気もよくって、すっごいいい眺め。

そして、”初” 淡路島 上陸!

ほんっとに気持ちいい。
何がスバラシイって…


朝8時半に家を出たのに、渋滞することのない、このまったり感!!

関東だったらありえませんよ。。。

首都高、中央道、東名、関越…
休日に朝8時なんかに出たらもう渋滞にがっちりハマる。
いつも4時起き5時出発でなんとか渋滞をやりすごして来たのに、
その必要がないだなんて…

す・て・き!!!!

相方も「自然いっぱいで混まないし気持ちいーなー!」とご機嫌ドライブ♪


ちなみに、目的地は一番遠い南端。

なので淡路島を縦断して、
でもそれでも家から door to door で、たった1時間半で到着したのがココ。

なんかちょっといい感じの作りになってるけど、ここは…

道の駅 うずしお なのです。


その名のとおり、
もう目の前には渦潮が見られる 鳴門海峡 が広がって
大鳴門橋 も併せてとっても良い眺め♪





で、ここの何が目的なのかというと…


あわじ島バーガー の!


コレ!!

『前略、道の駅バーガー』!!!

”但馬の黒毛和牛” の一つ「淡路ビーフ」250g
のステーキがどーん!
という 3,000円 のハンバーガー!!
そう、これを食べに来たのでーーーす!!

でも…

え?

おもわず相方と目を合わせてしまった。

「1日1個? 1個…だけ??」

なにそれー!きいてねーよー!
と相方が慌ててお店に駆け込む。
「まだあります?」と聞くと、セーフ!!


ということで。

どどおーーん!!

250gの肉がパテからはみ出ております~~~~!
なんかもう、バンズがバンズたる役目を果たしてない状況(笑)。

10時前という中途半端な時間なので、他にお店に居たのは1グループだけだけど、
そのグループから
「すごい…」
「あれが…」
「写真撮らせてもらいたね…」
と、ヒソヒソっと言っているのが聞こえる(笑)。

はみ出た端っこをちょびっと相方に分けてもらったけど、
これが うまい!

いやいや、ぶっちゃけ食べる前は
「3,000円ね~。観光地だからってぼったくってるね~。ま、ネタにはなるけどサ~。」
なんて思ってたけど予想外に美味しい。

あとあとHPを見たら、
1日1個限定になったのって、この11月1日からだったのネ。
(調べた時は9月くらいで、確かそんなの書いてなかったから知らなかった…)

”淡路牛の高騰に伴って、このバーガーも原価率120%”
…って赤字じゃん!
そんなワケで1日1個限定にせざるを得ない状況だとか。
なんか…いろいろ大変ですなぁ。。。


ちなみに、私が頼んだ あわじ島オニオンビーフバーガー は、
「とっとりバーガーフェスタ2013」のご当地バーガーで1位になったものらしい。

揚げてあるのはオニオンリングで、淡路牛の細切れ肉がトッピング。
玉ねぎは確かに甘くて美味しいんだけど、
個人的には、もっと淡路牛の肉肉しさを期待してたので、
どっちかというと「オニオンバーガー (牛肉ほんのちびっと乗せ)」みたいな印象。

「クラシックバーガー」を頼めば、もちょっとお肉がっつりいけたかな。。。

よし!
んでは、次のお楽しみにしよう!


あ~~いいね、この、
「またすぐ来れるし、次の楽しみにしておこう」
って気軽に淡路島に来れるのって♪


ちなみに、
3,000円バーガーを頼んだ直後にこんなん出てきて、
思わず吹いちゃいました。


すんませーん。
この日、朝10時前早々に売り切れにしたのは相方でーす(笑)。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灘の酒蔵に初めて触れる @ 魚崎 | トップ | うずしお 初体験 @ 淡路島 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マジで・・・ (Ben)
2014-11-19 13:04:56
何ですかーこれは! 笑

これを、バンズ掴んでかぶりついてるところ想像してみた。・・・ありえん。 笑

でも、ステーキ好きの旦那殿にはいいだろうね!

ダイエット中の俺には目の毒。 笑

あれ?俺が四国行った時のったのは、瀬戸大橋だったっけ?明石海峡大橋だったっけ?

島波街道だったっけ?あそこも気持ちいいよねー。

返信する
Unknown (庄助)
2014-11-19 15:14:37
新車の燃費はどうですか?
快適なドライブですね、後30分足を伸ばせば讃岐うどんの里。でもあまり讃岐うどんで飲むという風景は思い浮かばないです。
ネタとしてはインパクトあります、淡路牛美味しいですが、ハンバーガーとしてはどうでしたか殿の評価は?
返信する
◆Benさん (まき子)
2014-11-19 15:49:50
ナイフとフォーク付きなので、
バンズからはみ出た部分はまずカットして食べました(笑)。
でもバンズも何気に美味しいのですよ~~。
こんながっつり肉食べたの、久しぶりかも。

瀬戸大橋に島波街道に、明石海峡大橋、大鳴門橋、
四国につながる道って
どこも気持ち良いですね!
返信する
◆庄助さん (まき子)
2014-11-19 16:01:37
プリウスの燃費、んもーーー!!
さーいこーうでーーーす!!
(それまでのサーフがまた酷かったから余計に(笑))

週末ちょいちょい乗ってるし、一度私の実家まで帰省したのに
納車以来ガソリン満タンにしたのってまだ一回です。
あんびりーばぼー!

バーガー、相方の評価はもちろん、
「おれ、もう一個いけるぜ!」といたく気に入ったようです。

というかこれはもうバーガーとしての完成度うんぬんではなく
あくまで主役は肉!ですね。
ソースもなにも絡んでおらず、純粋にステーキに塩胡椒のみ。

でもバンズは上のコメント返信にも書きましたが
なかなか美味しいのですよ~♪

返信する

コメントを投稿

たまには日本酒以外も」カテゴリの最新記事