まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

鯉川 H21BY を久々に…

2013-12-12 09:12:31 | 家飲み

そっかー…ちょうど去年の同じ時期だったのか。


夕飯の真っ最中、
ふ…と思いついて、なんだかほとんど無意識のうちに、お酒の在庫棚をごそごそ…

手にとったのは

鯉川 H21BY 阿波山田錦を使った純米吟醸古酒

お猪口(っていうより小さなグイ飲み?(笑))に一杯だけ目いっぱい入れて、
ちょっと行儀悪いけどレンジでチン♪


…ふあぁぁあぁーーーーー(>_<)!!!
めっっっっちゃ旨くなってる~~~~~~~~。

たまりません、この一口。

しっかり熟成されてるからってのもあるかもしれないけど、
鯉川の古酒になってもそれが熟成されても、このバランス良い旨さに感動…。



blogを振り返ってみると、
これを購入したのがちょうど去年の12月

「今月のお酒シリーズ」がその12月以降、ピッタリ止まっている…
ってのが分かりやすいなぁ。。。
このお酒たちを買って以来、家のお酒を飲むのはピッタリやめたんだもんなぁ。。。

去年までの自分だったら、
「自由にお酒も飲めない生活なんて、窮屈でヤダね~~~かわいそう~~~。」
って今の自分に言ってたコトだろう(笑)。

まさか自分がこんなことになるなんて思いもしなかったけど、
なってみると案外、飲まない事自体はガマンできる。

けど、やっぱストレスは溜まってんだろうな。
たった一杯のお猪口だけど、ものすんごい癒される。



それでもやっぱり、目の前に有る“小さな人間”を見てると…



まだ腹ん中に居た頃にやってしまった、
あ~~~~~~んなこと(週に1回は外で飲んでたとか)、
こ~~~~~~んなこと(臨月に入ってからもチャリ乗ってたとか)、
その他にもい~~~~~っぱいやってしまったこと(ここには書けないっ)を思い出しつつ…


無事に何ごともなく“目の前にその生き物”があることに、
なんだか分からない何かに感謝したくなってしまうのでした。。。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊かな「顔」 | トップ | 電車? 車? »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
◆牧場の夢さん (まき子)
2013-12-14 10:36:47
ぜんぜんぜんぜん!
連続投稿welcomeですよー♪

私も同じでした!つわりなし!!
だから妊娠中も飲みたくて飲みたくて(涙)。
食の変化も全くなくて、
お米の炊ける匂い?ウェルカムですけど?みたいな。

BBQで飲めないのは辛いですね。。。
あくまで一杯まで!って我慢できるなら、
缶ビール一本くらい飲んでストレス発散してもいいのでは…

なーんて悪魔の声を囁きたくなってしまいます(笑)。
私の主治医は
「ぶっちゃけ、一日缶ビール一杯だったら大丈夫って言われてますけどねー。
我慢の糸が切れちゃって止まらなくなるのが怖いなら
やめとくべきですね。」
とゆってました。

それくらいでアル中と言うなら、
世の中、アル中ママはめっちゃたくさん居ると思います、
私の知る限りでは…(笑)

あ!でも、
一番、脳神経とか中枢部の細胞ができあがっていく
4週~12週は、一滴も飲まなかったです。
一番飲んじゃ危ない時期がその期間、という話もよく聞きます。
返信する
お互いに! (牧場の夢)
2013-12-14 08:45:14
そうなんですよー。
酒豪先輩妊婦たちはみんな、
「妊娠したら不思議と全然呑みたくなくなるからー」って話してたんで安心してたんだけど、
私の場合全然つわりなかったからか、
え?すっごい呑みたいんですけど?!騙されたー!!!な気分で。
会社でも安定期に入って発表するまで誰にも気付かれませんでした。
呑む話ばっかりしてたし(笑)

ってなかなか周りにいないため、お話を聞いてくれるまき子さんに連続投稿すみません…。あはは。
この気持ちは本人しか分からん!
しかしお互い可愛い我が子のために頑張りましょうねーU+2661 失礼しました。

今日は昼からBBQです…嗚呼ビール(笑)
返信する
◆牧場の夢さん (まき子)
2013-12-13 22:06:18
周囲のみんなは
「もっと楽しい事が待ってるよ」とか
「たった数年のガマンじゃん」って言いますけど、
そんなの百も承知!で、
やっぱり飲めないのってストレスですよね…
こればっかりは当の本人になってみないと分からないですよね~~。

そっか、8歳くらいまでなんですね。
初耳です!良い情報をありがとうございます♪
ま、飲んじゃったもんはしゃーないので、
これから挽回っす!(何の挽回なんだか根拠なし(笑))
返信する
なるほど~。 (牧場の夢)
2013-12-13 21:09:46
コメント欄はあまり読ませてもらったことなかったですが、早速参考にさせていただきます(笑)
これからお寿司なんですが…呑めないの辛い。お酒を呑まないと楽しめないってのは依存、ですよねー。
いや、子供のためだ。ふぅ。

親戚の医師曰く、
妊娠中に呑んだ影響が出るのは産後間もなくではなく、8歳くらいまでかけて、
行動や学習の障害が出るらしいので、やはり油断は出来ないですよね。
(と話して自分にも言い聞かせる…)

返信する
◆牧場の夢さん (まき子)
2013-12-13 19:41:37
根っからの日本酒好きですよ~(笑)。

おっきな声では言えないけど、
素直に病院の先生に「日本酒が大好きなんですううううう(涙)!!」
って訴えて、相談しながら
「こんだけ飲んでも大丈夫」とアドバイスもらってました。

でも何事もなく、
もちろん神経障害の「胎児性アルコール症候群」ではないので
ほっとしてます。
(心配するなら飲むなっちゅー話ですが)

周りで飲んでる経産婦さんって、ほんとに少ないですが
このblogにコメントくださる何人かが
とっても良いアドバイスしてくれてるので、
ゼヒゼヒ参考にしてみてくださいね。
返信する
根っからの! (牧場の夢)
2013-12-13 18:49:18
妊娠中も酒場通いだなんて!
やっぱりまき子さんも根っからのアル○なんですねー。凄いや。
私もお酒の席での時間や食事に合わせて呑むの、大好きですけど、流石に今は一切絶ってます。
止まらなくなりそうで…(汗)
この先、中枢神経障害とか出ないといいですね…。アルコール怖い。

とは言え産後もしばらく呑まない、のは私も耐えられそうにないので、
良かったら母乳、ミルク、搾乳のタイミングやテクニック、ご伝授いただきたい!
周りにそう言ったお母さんいなくって(笑)
返信する
◆へーすけさん (まき子)
2013-12-12 20:50:41
純米君でも吟醸君でもないですが、
まぁ似たようなもんです(違うって(笑))。

身長は伸びたといっても、まだ足をびよーんと伸ばしても55cm...
ちっこいですよ~。

湯のみ茶碗って!
まぁこれも似たようなもんです(え?)。
返信する
Unknown (へーすけ)
2013-12-12 17:38:36
純米君も身長が伸びましたね
おぉ~と純米君じゃ・・・・・・なく  
えぇ~~~と吟醸君だっけ    失礼
 笑顔、泣き顔、怒り顔、心配顔と
子どもは楽しいよね

ぐい飲みって!
湯飲み茶碗でしょ!
返信する
◆庄助さん (まき子)
2013-12-12 17:07:27
お姫さま、体重がもう2倍になったんですね!
脳みそは2倍どころか何十倍にもなっているのでは?!

実際、うちの坊主も大泉門がどんどん大きくなってる気がします。

お酒を利き酒のように、“ペっ”してしまうなんて、
そんな勿体ないことはできませんっっっ!!!
返信する
Unknown (庄助)
2013-12-12 15:23:21
アンヨとお手手が可愛いですね。うちの姫も体重は生まれた時の二倍、脳みそも二倍に爆発しているのでしょうか!?(笑

利き酒のように飲まずに口の中で味わって出してしまうというのはかえってストレスになってしまうのでしょうか?(笑
返信する
◆hirorin (まき子)
2013-12-12 13:52:34
一升瓶と一緒に並べて写真載せてみて思ったよ!
こうやって撮っておけば、
こやつの身体の大きさ変化も分かりやすいかな、と。
まだ座れないから遠近法で変なバランスになっちゃうけどネ。

俗にいう「背中スイッチ」がすーーぐ入るから、
こうやって寝かせるだけで、もう大泣き~~。
それをガン無視して写真を撮る私って…(笑)。
返信する
Unknown (hirorin)
2013-12-12 13:36:23
一升瓶と赤ちゃんっていう組み合わせの写真、初めてみた!(笑)
んで、この時って、大泣きしてたりする?

しかしこうやってみると、やっぱり赤ちゃんって小さいのねぇ。
お座りするようになったら、一升瓶に抱きついている写真もよろしく。



返信する
◆komoneko2さん (まき子)
2013-12-12 11:34:48
いつも嬉しい情報にお言葉、ありがとうございます(涙)!

赤ちゃんの脳は、生まれた直後から爆発的!に成長するそうで、
今まさにその状態。。。

なので、やっぱり母乳にアルコールを混ぜるのは怖くて、
この日もお猪口一杯とはいえ、
授乳直後に飲んで、その後は搾乳して、、、って気にしてます。
それもきっと知らず知らずのうちにストレスになってるんだろうなぁ。

ストレスが溜まりすぎてもいけないし、
かといって好きなだけ飲んでも良いわけがないしで、
ムズカシイですが…

離乳食ちっくに、何度かの燗冷ましとか
酒粕での甘酒とかお味噌汁とか、
いろんなストレス発散技を繰り広げることを楽しくやりたいです♪
返信する
Unknown (komoneko2)
2013-12-12 11:13:41
お燗したら少しはALC下がるしね、お腹も冷えないから、離乳食の何度燗で、どぶ燗のお燗さましでもALC少しは、さがるかな?
ストレス解消になるかも。。。酒粕の甘酒はどうかな?新粕じゃなくて、熟成純米粕なら、アミノ酸も増えているから、母乳にもいいかなと思います。
母乳は大切!ままが栄養を取りすぎても、ストレスがあっても、赤ちゃんに影響するそうです。ALCは、赤ちゃんの脳の成長にも影響あるそうなり。
いろいろ、調べてみました。参考になったらと
返信する

コメントを投稿

家飲み」カテゴリの最新記事