ここのところ、パンを食べたことがほとんどなかった。
朝ごはんはお米派で、もう何年も食パンを朝に食べたことはないし、 (アメリカでの旅先は別)
お昼も、ほとんど発芽玄米のお弁当だから、コンビニパンとかもない。
でも!!
これは食べたかったのだー!
それは ココアパン♪
実は、すでに なごや純米燗 で、久保本家さんのブースで食べていたのだけど、
これは、広島の大久保商店さんが“中原ねぇーさん流”で作って送ってくれたもの。
すなわち手作り。
ちなみに、なぜに久保本家さんのブースにあったかというと、それはもちろん、
この “ココアパン” が 生もとのどぶ に合うからなのだ!
“ココアパン”というと、普通は甘いパンをイメージするかもしれないけど、これはチガウ。
ココアのビターな感じと、少し固めの食感が相まって、
“生もとのどぶの、お米の旨み(甘み)を引き立てるつまみ” と変貌してしまうのだ。
その酒屋さんから、善意でこうして我が家にも。
ホントにホントにほんと~~~に、ありがとうございます(>_<)!!!
であれば。
さいきん、我が家の在庫から品薄になっていたどぶを、
その酒屋さんから、たくさん(・・・ダジャレじゃないっすよ(笑))仕入れることに♪
■生もとのどぶ 17BY 14号
■生もとのどぶ 17BY 16号
■生もとのどぶ 18BY 14号
■生もとのどぶ 18BY 16号
そして、こんなのも。
■丹沢山 山廃純米 2006
■梅津の生もと 19BY 生もと 生原酒
ココアパン+バター代わりの 久保本家の塩酒粕 でつまむのが楽しみ♪♪
最新の画像[もっと見る]
- ご褒美ロイホ で 蟹の和風ピラフ&季節のあつあつ紙鍋グリル 1日前
- ご褒美ロイホ で 蟹の和風ピラフ&季節のあつあつ紙鍋グリル 1日前
- ご褒美ロイホ で 蟹の和風ピラフ&季節のあつあつ紙鍋グリル 1日前
- ご褒美ロイホ で 蟹の和風ピラフ&季節のあつあつ紙鍋グリル 1日前
- コーラで乾杯 @ 朝呑み 楽酒(神戸元町・三宮) 3日前
- コーラで乾杯 @ 朝呑み 楽酒(神戸元町・三宮) 3日前
- コーラで乾杯 @ 朝呑み 楽酒(神戸元町・三宮) 3日前
- コーラで乾杯 @ 朝呑み 楽酒(神戸元町・三宮) 3日前
- コーラで乾杯 @ 朝呑み 楽酒(神戸元町・三宮) 3日前
- コーラで乾杯 @ 朝呑み 楽酒(神戸元町・三宮) 3日前
この金色の栓、何か意味があるのか
聞こうと思ってました。
初めて見ました、どぶでこの栓。
半年くらいは持たせたいですね~。
とくに、どぶは!
どぶ補給しておかないと、枯れてしまうので(笑)。
「しか」?!「も」ではなく?!(笑)
“持ち”が良いのですね~。
私なんて、空けたら半年くらいでなくなっちゃいそう~。
頑張って飲みたい欲望を抑えなければ・・・
で、どのくらいもつんでしょうか(笑)
美味しそうなどぶ君達だこと!
14号も何本かあったのに、いつの間にか行方不明に………。でも、ホーッと唸ってしまうくらいに旨かった。
大学生くらいまで、よく部活中に食べてたパンは
1.メロンパン
2.あんぱん
3.100円のちっこいバウムクーヘン
酒粕パンを作っているお友達もおります(笑)。
酒屋さんの場所を教えてもらえれば、
どこかわかるかも、です(笑)。
それにしても、どれもこれも半年くらいかけて飲みたいお酒ばかりですね~!
ご指摘ありがとうございます。
「もう無いかな~」と思ったら、今度はたくさんに聞いてみようっと(笑)。
2.納豆パン
3.揚げパン
パンに味噌ということは、やったことあったけど。。
ニアミス 生もとのどぶH20BY仕込21号
衝突 梅津の生もとH19BY純米無濾過火入原酒山田錦60%
すれ違い 神亀2008真穂人、日置桜H18BY八割搗き山田錦、竹鶴H20BY純米にごり酒、睡龍H19BY純米酒 涼
ひょっとして仕入先が同じかもしれませんね。(笑
沢山ないけど・・ウチは足が遅いから・・。
たくさんどぶ購入です。(←乱用w)
パンはパンでも、やっぱこのパンは美味しいっす♪
って、これもダシャレになっちゃう? (笑)
まぁ、どぶですから…
ごはんだろうが、パンだろうが、何でもアテになっちゃいますね。