子供の足って、すぐに大きくなるのよねー。
靴もすぐに買い替えなきゃいけなくなるのよねー。
今は、子供靴のサブスクもあるんだけど、息子の足のサイズ(21cm以上)になると、サブスクは無い…
というわけで靴を買いに、ハーバーランドへGO!
ついでに、夕飯も食べていこうということに。
コロナの時は空きすきだったハーバーランドも、すっかり人の多さが戻ってきた感じ。
ハーバーランドでご飯と言ったら、いつもココ!
シュラスコ料理 ブラジリアーノ でーす。
それに合わせて、ブラジル代表のユニフォーム、#10のネイマールをチョイスしてきた息子(笑)。
このお店は、ブラジル出身のスタッフがいっぱいいるから、絶対に突っ込まれるよ〜。
と思ってたら、案の定、絡まれてる。
「Oh!ブラジルのファン?!」って声かけてくれるお兄さんに「ううん、僕はアルゼンチンとスペイン」って、素直に裏切るヤツ…
そういう時は、嘘も方便、を使いなよ(笑)
シュラスコ料理だから、野菜がいっぱい食べられるのが、個人的には好き〜
パクチー入りのヴィネガーソースもたっぷりね。
この日の ピッカーニャ も、おいしー!
いわゆるイチボ。
その日によって焼き加減がちょっと変わったりするんだけど、この日はいい感じにレア感たっぷり。
ガーリックステーキもレア感たっぷり!
食べるのが遅いから、いつもお皿が肉もりもりになるのよね。
ずいぶん食べるようにはなってきたけど、やっぱりまだ子供らしい食べっぷり。
早々にお腹いっぱいになって時間を持て余すので、youtubeでサッカーを観る坊。
あんたたち2人、、、ほんっと真っ黒だね。
この写真を見た従姉妹が「お二人はインドネシア人にでも鞍替えしたのでしょうか??」って(笑)
この日も、太陽ギラギラの中でサッカー試合。
暑〜い日で、更にまた焼けたっぽい。
ブラジルユニフォームの眩しい黄色が、黒い肌に生えるわ〜。
それにしても、最近はパパにべったり。
ママとは外では絶対にこーやってスキンシップしなくなったなぁ。
(他の人の目が恥ずかしいらしい)
まぁ、息子がパパにべったり、っていうより、パパが息子にべったり、という方が正しいかな😆
【サバス ブラジリアーノ】
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1
ハーバーランド
umie MOSAIC 3F
【以前に行った日記】
2022/9/16 セッション聴けた
2022/6/4 トップガン、のち
2022/1/21 コロナ渦でも賑わってる
2021/3/29 肉だ!肉!
2019/10/2 店員さんもノリノリ
2016/1/15 息子3歳で初めての夜外食
2014/9/24 初めてのブラジリアーノ
最新の画像[もっと見る]
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
-
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈) 1日前
それなら、アルゼンチンの10番着ていったらって思いましたが、もっと悪いですね。( ´艸`)
何を飲まれたんですか?ビールor赤ワイン?
姫も今のところ、自分からジージの膝の上に乗っかってくれてます。あと南ア月化だと思うのですが、、、。^^
私はビール飲み放題(3杯で元が取れます)、メンズはソフトドリンク飲み放題、どちらも同じ料金です^ ^
>南ア月化
うーん、南アフリカかな?!(何気に楽しい謎解き(笑))
女の子はいつまでもスキンシップしてくれますもんね、私もそうでした。
坊も家で2人きりだと、ハグしたり頭ワシワシしたりもするんですが、パパがそこにいるだけでツンデレですね〜。