前から気になっていた馬橋神社へお参りに行きました。
神社へ何度も参拝に行っていますが有名な方向音痴の私・・
blogで時々みていただく阿佐ヶ谷神明宮の東南の位置にありますが
今回も迷ったら困ると思い自転車に乗って行きました。
パワースポットもあり東京では三社しかない龍の鳥居の神社です。
(高円寺寺内稲荷神社・品川神社・馬橋稲荷神社)
龍は水の象徴
蛇行する姿は水の流れを、昇り龍は蒸発して天に上がって行く水、
降り龍は雨となり、大地を潤す水を示しているとのこと。
「自分が高い場所へ昇ったなら、今度は下を向き、
ほかを潤すことが大切と言われています」
双龍門
珍しい 鉄製の手水舎
いよいよお詣りですが記憶に残りそうな真っ赤な社殿です。
言い訳(スマホなので美しい赤が出なくガックリ!)
社殿に向かう時に真ん中は神様がお通りになるために
伝えもありますが参拝時は左右両脇のどちらかに歩きます。
写真は左に寄り手を伸ばして撮りました。
ちなみに馬橋神社の創建は鎌倉時代末期とのこと。