様々の思い出を残した一年です。
皆様の一番、記憶に残る出来事は何だったのでしょう。
私は70数年ぶりに会う事の出来た友達のお姉さまと再会したことです。
96歳とは思えないほど肌艶も良く私の実家の間取りも忘れないで覚えておいででした。
お姉さまがお土産としてくださったサルボボです。
この一年、皆様のご訪問がうれしく
本当にありがとうございました。
またくる年もよろしくお願いいたします。
様々の思い出を残した一年です。
皆様の一番、記憶に残る出来事は何だったのでしょう。
私は70数年ぶりに会う事の出来た友達のお姉さまと再会したことです。
96歳とは思えないほど肌艶も良く私の実家の間取りも忘れないで覚えておいででした。
お姉さまがお土産としてくださったサルボボです。
この一年、皆様のご訪問がうれしく
本当にありがとうございました。
またくる年もよろしくお願いいたします。
なんとなく過ごしていましたが
今日はクリスマス💖
クリスマスは大げさに楽しめないころ
まだ戦時中の辛い思い出が消えていない頃でしたが
幼かった私は叔母や姉からのプレゼントが楽しみでした。
一番心に残っているプレゼント「仔鹿物語」夢中で読みました。
Sさんから素敵なプレゼントが届きました。
心身ともふんわりさせてくださる贈り物、
優しいお人柄に感謝です。
お食事後の美味しいアイスクリーム!
カップが可愛くって思わず撮ってしまいました。
中野北口、ブロードウェイの入り口にありますが時々ギョツとなります。
鉢植えのアロエに花
ちっちゃなトンガリが見る間に伸びて開き始めました。
画像加工
クリスマスカード
久しぶりの阿佐ヶ谷散歩
妹の作品。
右下のソーサーも素敵です。
画像加工
塗り絵の課題。
浮彫を入れました。
色鉛筆画です。
塗りこむ作業に時間がかかって・・ちょっと大変です。
前回の作品をご覧いただきありがとうございました。
今回は一点に絞って写しました。
画像加工
ケーキの課題でしたが今回はかわいいのを作りました。
11月30日~12月1日までのライトアップを知ったのは日曜日の朝!
どうしても行かなきゃ、道音痴の私はGoogleで調べ到着しました。
昼の時間も趣のある寺院とのこと、また行こうと思います。
お琴の調べと紅葉に素敵な時間をいただきました。