次男が便利な言葉を習得
「ママ、夜ごはんまだだし、超疲れてるの」「今、お仕事のメール打っているの」
「この写真がないと会議の資料ができないの(泣)」
どんなに私が言っても次男はにっこり笑って
「ヒロピンには関係ありませーん」
「早くだっこして!」(にっこり)
まあー、ある意味、彼は正しい。
私が忙しかろうと、疲れていようと、母親は母親だからね~。
自己主張が苦手で、ぎりぎりまで耐えて、いきなりキレる私より、はるかに賢いわね。
って言いながらも、今日もキレたりなんかして。
「ママ、夜ごはんまだだし、超疲れてるの」「今、お仕事のメール打っているの」
「この写真がないと会議の資料ができないの(泣)」
どんなに私が言っても次男はにっこり笑って
「ヒロピンには関係ありませーん」
「早くだっこして!」(にっこり)
まあー、ある意味、彼は正しい。
私が忙しかろうと、疲れていようと、母親は母親だからね~。
自己主張が苦手で、ぎりぎりまで耐えて、いきなりキレる私より、はるかに賢いわね。
って言いながらも、今日もキレたりなんかして。