まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

大人の修学旅行(西桐生~編)

2013-09-21 09:45:29 | 大人の修学旅行

おはようございます。

今日から三連休第2部のわたし、さあどこへ行きましょうかね~

さて、はじめます。

埼玉県蕨市にある「蕨鉄道」さん、ここのマスターが企画した「大人の修学旅行

もう、出発しちゃいましたよー

JR桐生駅から歩いて上毛電鉄西桐生駅へ、

Dcim1721

着きましたー!

レトロでカッコかわいい~

何という事でしょうか。

私の地元からこんなに近距離にあるというのに、まったくこの存在を知りませんでした。まったくの認識不足、勉強不足でした。

やばいこれから、はまりそうです。

Dcim1722

待合室です。

ベンチはおそらく新しいものでしょう。

Dcim1724

切符売り場です。

自動券売機もしっかりあるんですね。あたりまえか

Dcim1723

切符売り場の反対角のにあります。

ベンチです。

なにか懐かしい感じですね~

むかしは、日本全国こんなかんじの待合所がありましたねー

Dcim1726

ジャン

関東の駅百選認定駅です。

Dcim1727

扉の戸車金具も凝ってますねー

Dcim1734

一日フリー切符を購入し、ホームへ

Dcim1733

頭端部です。

Dcim1728

元京王線の赤い顔が入線してきました。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の修学旅行(~桐生編)

2013-09-20 06:45:23 | 大人の修学旅行

おはようございます。

昨日は中秋の名月

Dcim1940

全国で見られたことと思いますが、昨夜の満月は見事なほどでした。

なにか、血が騒ぎますねー

「キャン!」

さて、はじめます。

埼玉県蕨市にある「蕨鉄道」さん、ここのマスターが企画した「大人の修学旅行

もう、出発しちゃいましたよー

Dcim1715

大雨のなか、栃木に到着です。

東武の車両がちらり見えますねー

Dcim1716

大雨の影響で、しばし待ち合わせしていると、

やってきてくれました、東武のスター

いよっ スペーシアー

一度は新宿から個室貸切で鬼怒川まで行ってみたいものです。

えっ?だれと?

Dcim1718

速度制限される中、佐野を過ぎました。

画像の右へ延びるのは、東武佐野線です。

終点の葛生には石灰砕石専用のナローなんかもあったようで、なんか怪しい感ありありですねー。

Dcim1719

ゆっくりと20数分遅れながらも、桐生に到着しました。ここで乗り換えです。こころなしか雨も小降りになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の修学旅行(出発編)

2013-09-19 06:46:51 | 大人の修学旅行

おはようございます。

最近、ほとんどこのブロ愚は紀行文に徹していますが本当は模型を作ったものをアップしたいのですよ。とほほ

さて、はじめます。

埼玉県蕨市にある「蕨鉄道」さん、ここのマスターが企画した「大人の修学旅行」

さあて、どうなるか。

Dcim1698

集合場所の水上までは各自工夫のうえ集まることが条件らしいのでとりあえず、両毛線115系に乗り込むことにしました。

Dcim1699

で、気が付いたのですが。

115系の列車番号の見分け方というか法則がわかりました。

この列車番号はT1044ですがじつは、、、

Dcim1701

モハ114の車番から取っていたんですねー

モハ114といえばパンタのあるモーター車なんです。

なにを?

いまさら?

と、おっしゃる方も多々いらっしゃるかと思いますが。

Dcim1707

で、まあとにかく115系の高崎行きは発車したわけです。

大雨の降る中、205系の埼京線がうらめしそうに見送ってくれました。

いってきまーす

Dcim1709

Dcim1710

いつも撮影で使う跨線橋も雨降りでほとんど見ません。

Dcim1713

思川もすでに凄いことになってます。

Dcim1717

おもてがほとんど見えませんので原形をとどめる115系の車内を撮っておきました。

ほのかに、国鉄時代のにおいがします。

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上にて

2013-09-16 07:38:38 | 大人の修学旅行


おはようございます。

今朝は、蕨鉄道さんの企画「大人の修学旅行」で水上まできています。

帰りに乗る予定の「SLレトロ水上」号は運休してしまいました。(-_-;)

さて、これからどうするか、、、

詳しくは、後程。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西へ

2013-09-15 09:44:14 | 大人の修学旅行

西へ
おはようございます。

かなりの好天(--;)のなか、いつも撮影するばかりのこいつに乗って西にむかいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする