先週に引き続き、今日も宇都宮行きです。
しかも、まったく同じ時間の列車です。(´~`)
ただし、4分遅れでした。
おはようございます。
今朝の関東地方、表を見れば一面銀世界!
には、まだなってませんが結構降ってます。
お出かけの際はお気をつけて!
さて、はじめます。
軍曹「今日は表は雪だからな中の作業にするぞ」
作業員たち「ハッ!」
軍曹「これが、大のこぎりの歯か!」
作業員1「軍曹、あまり近づくと危ないですよ」
作業員2「これ以上いくと残酷ブログになりますのでやめましょう」
軍曹「そうだな」
軍曹「おい、いいか板を持つときはみんなで息を合わせてしっかり持ってな」
作業員たち「ハッ!」
軍曹「せーので持つぞ!絶対放すなよ!」
作業員たち「ハッ!」
軍曹「いーか、せーの!」
作業員たち「せーーの!」
軍曹「しっかり持てよ!絶対放すなよ!」
作業員たち「ハッ!」
軍曹「お約束、ありがとう!」
作業員たち「ハッ!」
おはようございます。
昨夜も結構な雨が降りましたが今朝にはやんだようですね。
なんと、今日は私の誕生日みたいです。
いくつになったのかって?
まあ、例えればハーフタイムも1分過ぎたあたりです。
さて、はじめます。
たまにはわたくし作者から説明します。
レールの突端部分を土台板の角度にあわせて切断します。
なんとか切れました。
もう一本はギリギリのところです。
2本できました。
全部で6線ありますのであと4本です。
軍曹「なんだなんだ、たまに作者が仕事をしたって?」
作業員1「なにやら今日が誕生日らしいですよ、しかも新年会があと2つですって」
軍曹「ふん、何かにかこつけて酒ばっかり飲みやがって」
作業員2「結構うまく切れてますよ」
作業員1「飲みながら作業したのでうまくいったりして」
軍曹「違う!切ったのは機械だ」
作業員たち「なーるほどザ・ワールド!」
作者「古!」
おはようございます。
二日間降り続いた雨も、やっとやんだようですね。
今夜、明日と新年会連ちゃんです。
さて、はじめます。
N作業員2「えー、それではみなさんマナーを守って見学をお願いします」
見学者「ハーイ」
N作業員2「それから特に最近、不審者がこのあたりを徘徊してますので注意してください」
見学者「ハーイ」
N作業員1「お話し中すみません、ちょっといいかな?」
N作業員2「はい」
N作業員2「それではみなさんちょっと失礼します。あまり遠くに行かないようにお願いします」
見学者「ハーイ」
軍曹「なんだあいつらは?」
作業員1「鉄道マニアですよ、いわゆる鉄ヲタです」
軍曹「なんで作業場にいるんだ?」
作業員1「作者のコネで入り込んできたんですよ、やつらなんでも珍しがりますから」
軍曹「作者のコネ~?よし注意してやる!」
軍曹「おい、おまえら誰に断わってここに入ってきたんだ?」
見学者1「あ!軍曹だ!」
見学者2「うおー!」
カシャカシャ!
カシャカシャ!
軍曹「おい、勝手に撮るな!」
見学者1「かっこいい~」
見学者2「本物だ!みなさんおそろいのところを!」
カシャカシャ!
見学者たち「すみませーん、こんどは軍曹さんソロでお願いします!」
軍曹「そ、そうか?」
カシャカシャ!
見学者たち「軍曹さん、ポーズポーズ!」
軍曹「こ、こうか!」
カシャカシャ!カシャカシャ!カシャカシャ!
作業員1「軍曹、そろそろいかないと」
軍曹「ま、もうちょっといいじゃないか」
作業員1「だめですよ、やつらに見つかりますよ」
軍曹「じゃ、しょうがないな」
軍曹「君たち、残念だが今日はこれぐらいにしておこうか」
見学者たち「え~」
軍曹「ま、次の機会ということでなにかあったらいつでも俺のところにこい!」
見学者1「ありがとうございました」
見学者2「威張っているようだけどいい人だな、軍曹」
一同 ありがとー!