おはようございます。
建物と棕櫚の木の間に見えていた、雲を撮ってみました。
なんとなく南の島に行ったようでしょ!w
さて、はじめます。
EMS製展示台、こんどは赤い電機たちで遊んでみました。
手前からED75-1000番台前期、ED75-700番台前期の重連、ED75-1000番台後期ですべてトミックス製となっております。すべて、ナンバーが付いていないのは仕様ではありません。付けるのがめんどくさいだけです
こんな感じや、
こんな感じです。
上からも撮ってみました。
一番奥の車止め線にもED級ならば、入線することができます。
私が実際に、交流機だけがたむろする所を目撃したのは水戸ぐらいでしょうか。
でも楽しいですね。