おはようございます。
もうすぐクリスマスですか、
実はその昔、冬至の日にヨーロッパで行われていた土着のお祝いとなぜかキリストさんの誕生日と偶然重なってガッチャされてしまったそうです、、、なんだかなあ~
さて、はじめます。
というわけで、わたくしからのささやかな贈り物ですw
冬至の朝日を浴びながら通過していく列車豪華3本建てです。
はい、いきなり登場は211系ですね。
後ろのパンタしっかり2本立ってます!
はい、次は福通ライナーで
長いですよ~毎朝やってきます。
ほんとに今年もお疲れ様でした
はい、最後はPFタンカー編成です。
PFのいい音とタキの短いジョイント音が小気味よいですね~。
それにしても冷えて疲れた体をいやしに湯治にいきたいなあ~
おはようございます。
師走最初の日曜日、ピーカンでいろいろできそうですね。
イベント再会の報もあちこちから聞こえてきます
さて、はじめます。
エンドウのキットサロ165を組み始めました。
大好き回送運転台側を加工しました。
元々運転窓が開いていただけののっぺりしていたお顔に手すり、テール、ワイパー、2段フックと取り付けました。
ちょっとは閉まった顔になったかと思いますw
え?生え抜きなサハシはどうなったかって?
安心してくださいw
塗装の下塗り~屋根グレーも終わり、湘南色塗り待ちとなってます。
おはようございます。
昨日朝の雨も上がり今日からまた冬空に戻るようですね。
さて、はじめます。
昨夜は緊張しながらも、パーソナリティーはじめ他の出演者のおかげさまで楽しい1時間を過ごさせていただきました。
聴いていただいたみなさんありがとうございました。
おはようございます。
師走に入ったとたんに雨ですか。
さて、はじめます。
突然ですが、今夜20時から21時までなんといつも遊びに行く電車ごっこ1185さんがスポンサーである、
こちらの地元ラジオ番組に出演することになりました。
テーマは「保存車両について」となりまーすです。
お耳汚しになるかと思いますがお時間に余裕がある方はどうかお聞きください。