おはようございます。
今日で10月も終わりですね。今月もいろいろあったなあ
月初めは、まだ暑くて生ビール飲んで、半ばはやっと涼しくなったとワイン飲んで、最近では寒くなり始めたので日本酒なんか飲んでみたりなんかして・・・あれ?
さて、はじめます。
「蕨鉄道」さんにて、まずは今夜も「あけぼの」
牽引機は出血大サービストワガマですよ
相変わらず、ナンバーは付いていませんが
じつは、パイチってあまり持ってないんです。このほかにレインボーとかヒサシとかぐらいです。
長岡に着きましたので、カマの付け替えです。
なんと、31号機ですねえ、双頭連結器付きですねえ、両サイドに付いているということをここで教わりました。もちろん私のは製品そのまま片方だけです。
なにやら、女子高生がさわろうとしてますねぇ
ああ オハネ25-211も連結されています。
車内には、夜中にも関わらず騒いでいる集団がいますね。
夜は静かに寝ましょう。
イヤッほー
うひょう
キリがないのでつづく