こんばんわ、ここのところ天気が安定しませんね。
またまた台風発生のようです。。
さて、デッキの作成に掛かります。
デッキの切り込みに手すりが入りますので、手すりと同じ厚さの台で確認します。
きつい場合は、0.6ミリのキリや糸鋸等を使い広げます。
次に、手すりを曲げます位置や方向に気を付けながら切り込みのある方向に曲げ半田で補強します。
開放てこを付ける前に、あらかじめ万力にはさみ出っ張り部分を若干下に向けます。
手すり部分と本体を組み合わせて各所を曲げて半田で付けます。
デッキ全体をラジペンを使いながら整えます。
今日は、ここまでです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます