まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

C57製作記3

2005-10-31 22:57:40 | 車両工場(Nゲージ編)
こんばんわ。
社員旅行やら出張やらでアップできませんでしたが、ちょっとづつ進んでおります。

10300013
ランボードにエアタンクと放熱管を付けます。

10300015
エアタンクはホワイトメタルのため抽出時のバリや線がありますのでヤスリで整形します。

10300017
マスキングテープで固定し接着部分をカッターで開けます。

10300019
ホワイトメタルは熱に弱いためモリタ製の低温半田を使います。
普段はもしものことを考えてゴム系接着剤を使うのですが、今回は構造上先に接着しなければならずあえて使ってみました。

低温半田はコテに吸い取りやすい特性があるので必要分だけをニッパーで切り取りコテに吸わせてから充てます。

10300020
うまく付けることが出来ました。

今日はここまでです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形みやげです | トップ | 雑記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車両工場(Nゲージ編)」カテゴリの最新記事