まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

水上機関区建設 その50

2015-04-12 06:21:17 | 建設部(ストラクチャー類)

おはようございます。

これまでの悪天候を忘れたかのように朝からいい天気ですね。

今日は日曜日、でも出勤です。

さて、はじめます。

軍曹「この後のイメージをつかむため、途中までできたピットを仮置きしてみろ」

作業員たち「ハッ!」

軍曹「うん、いい感じだな」

作業員1「そうですね」

作業員2「軍曹ここは、晩年にはほとんど蓋がしてあって見えなかったみたいですよ」

軍曹「見えないところにこだわる、これが江戸っ子の粋ってもんだい!」

作業員たち「・・・」

作業員3「いつのまにか江戸っ子になってる・・・」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水上機関区建設 その49 | トップ | 休日散歩 4月13日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (なる)
2015-04-12 20:36:34
階段部分も出来てピット良い感じですね♪
晩年は蓋がしてあったのですね(微笑)
返信する
Unknown (まも)
2015-04-14 06:37:37
なるさん、おはようございます。

階段部分が出来ると、グっと立体的になりますね。
晩年にはほとんど縞鋼板でふさいであったみたいです。
返信する

コメントを投稿

建設部(ストラクチャー類)」カテゴリの最新記事