休み明け3日間だけでしたが、お弁当をつくって出勤しました。
今週の代表・・・。
ハンバーグ。
さつまいものきんぴら。
ニンジンのごま和え。
↑
太めの千切りにしたニンジンをさっと茹でて、お砂糖・お醤油・すりごまを混ぜたものと和えるだけ。
スナックえんどう。
↑
筋を取ったスナックえんどうをシャキッと歯応えが残る程度に茹でて、マヨネーズ・お醤油・かつおぶしを混ぜたものと和えるだけ。(かつお . . . 本文を読む
昨日はこんなところでのんびりすごしました。
お仕事とは思えないのどかさ・・・。
「じゃがりこ」がやたらおいしかった。
こういうのめったに食べないからかなぁ・・・
ファンタとゼリーが一緒になったジュース(冷やして振る)もおもしろくておいしかった。
いろんなものが次々出てくるからついていけない・・・。
おりこうなワンちゃんが三びき、飼い主さんの言うことを聞いて座っていました。
この前よりのどか度U . . . 本文を読む
ちょっとした一品になります。
さつまいものきんびら・・・ケチヤップ味。
意外とおいしくて、お弁当に入っているとホッとするかも。
さつまいもを太めのせんぎりにしておく。
みじん切りにしたにんにくをオリーブオイルでいためて香りが立ったらさつまいも投入。
白ワインをササーッとまわしかけて、塩パラパラ。
さつまいものシャキシャキが残っているうちにケチャップをからめてできあがり。
味見しながらパクパク食 . . . 本文を読む
職場近くに韓国料理屋さんがあるのですが、すっごくおいしくて・・・立て続けに行ってしまいました。
お店のオススメだという「ジャガイモのチヂミ」が絶品で・・・これは言葉をうしなうほどのおいしさでした。
家でも食べたいとおもってまねしてみました。
ジャガイモをすりおろす・・・のは大変なのでバーミックス出動。
大きめ一個使いました。
こなをどうするか悩み・・・ネットで調べてみたけどどれもパッとしない。
. . . 本文を読む
フキの筋取り、グリーンピースを鞘から出す、もやしの根っこ取り・・・地味だけど好きな作業です。
ソラマメを鞘から出して、さらに薄皮をむく作業も好き。
面倒だけど楽しくて仕方がありません。
八百屋さんにソラマメが山のように積み上げられる時期になると、うずうずしてきます。そして、ソラマメのラグーを作りたくなります。
毎年作ってます。
作り方は2年前くらいのこの時期に紹介しているのでそちらをご覧くださ . . . 本文を読む
『ケルトの国へ妖精を探しに』(高柳佐知子著)
仕事帰りにぷらぷらと図書館で逃避本を探しているときに見つけた一冊です。
著者が好き。
どういう方かは存じ上げませんが、イラストレーターだと思います。
昔、オリーブという雑誌に挿絵が載っていた記憶があります。
その後、『赤毛のアンノート』『赤毛のアンの腹心の友ノート』という2冊の本に出会い、いっきにファンになりました。
やさしくてきれいな本で、今でも大切 . . . 本文を読む
写真だとちょっと引かれるかもしれないけど、食べたらとってもおいしいです。
vege diningさんの一品です。
新物が出回る今の時期にピッタリで、オススメ。
春キャベツのざく切り1cup、新玉ねぎ半分(これもザクザク切る)、ひじき1/4cup(さっと洗っておくだけ)、料理酒1/4cup、オリーブオイル大さじ半分、柚子胡椒小さじ半分(私はもっと入れました)、お醤油少々、乾麺のうどん
これは1人 . . . 本文を読む
食べた~。
大学時代の友人Cちゃん家族とディナー。
SA香菜屋さんという小さなお店。
イタリアンぽいけどパエリアもありました。ちょっとフレンチテイストも・・・。
私たちは早い時間から入っていたのではじめの頃は空いていましたが、あっという間にいっぱいになりました。
ご夫婦で切り盛りしていて、妙に落ち着く、居心地のよいお店でした。
今日は吉祥寺の動物園に行ってきたというタイちゃんは途中で爆睡( . . . 本文を読む
Sさん考案・・・「大人のためのマカロニサラダ」
ポイントは京都、原了郭の黒七味を使うことです。
Sさんレシピは、
マカロニ・蒸し鶏・玉ねぎ(水にさらす)にオリーブオイルを少しかけて和えてから、マヨネーズそして黒七味。
お手軽な上に気の利いた一品になりました。
祖母を囲んでのお食事会に親戚が集まったので、多めに作って持参しました。
祖母のために鶏は小さくしてしまいましたが、好評でした。
Sさ . . . 本文を読む
暑い一日でした。
午前中は普通にお仕事しました。
午後は都会の真ん中を結構歩きました。
公園でサンドイッチをたべました。
高層ビルの51階の展望室でビールを飲みながら外を眺めました。
デパートで開催中のフランス展をのぞきました。
試食をしたり試飲をしたりでいい気分になりました。
旅の計画をたてました。
子どもの作文のようですが・・・5月1日はこんなふうに過ぎていきました。 . . . 本文を読む
仕事で思いっきり現実をひきずっているから(みんなそうでしょうが・・・)、本を借りるとなると日常とかけはなれたものばかりで、心が軽くなるような癒し本はないかとつい探してしまいます。
数年前に職場近くに図書館がオープンしたのを知りながら、仕事帰りは疲れてしまって寄る気力がありませんでした。
でもそれじゃもったいないので今年はマメに足を運んでいます。
今回は『パリ雑貨日記』。
雑貨屋さんを営む女性が . . . 本文を読む