あっという間に一月が終わり、今日から二月ですね。
不況の嵐が吹く中、なんとか一月を乗り切れたかなという感じです。
(うちの場合、家内制工業でやってますのでこういう時こそ力を
合わせてやっています。)
写真の楢の飾り棚は、上の長い部分にカーペットを収納されるそうです。
4枚引き違い扉なので、一年に数回(しまっておく時と、使う時)は
扉を外して収納されるそうです。
最近では珍しく、お客様からの直接依頼ではなかったので最初の
出足はややゆっくり目でしたが、あとは無垢の扉(鏡板は突板)を
作るのみの所まできました。
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
MIXのブログ
不況の嵐が吹く中、なんとか一月を乗り切れたかなという感じです。
(うちの場合、家内制工業でやってますのでこういう時こそ力を
合わせてやっています。)
写真の楢の飾り棚は、上の長い部分にカーペットを収納されるそうです。
4枚引き違い扉なので、一年に数回(しまっておく時と、使う時)は
扉を外して収納されるそうです。
最近では珍しく、お客様からの直接依頼ではなかったので最初の
出足はややゆっくり目でしたが、あとは無垢の扉(鏡板は突板)を
作るのみの所まできました。
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
MIXのブログ