「無垢材で出来るだけ安価で
TV台を作って欲しい」という
ご依頼を受けて製作させていただきました。

スプルース無垢材柾目(一枚板)自然塗料(グロスクリアーオイル)仕上げです。
巾1000×高さ350×奥行305ミリ(抽斗底板と本体背板のみシナベニヤです。)
DVDプレーヤーなどを収納されないので、その替わりに小抽斗を4はい
付けさせてもらっています。
薄型TVが載れば奥行的には問題ない(300~350ミリの奥行の浅いTV台
をお探しになられていたそうです。)との事でしたし、接ぎ合せすると
手間が余分に掛かるので奥行は白太をキチキチにカットして残った
上がり寸法としました。
◎今年も例年通りですが、(世間が休みの間にせっせと?仕事をして)
お盆休みを8/16(日)~19(水)とらせていただきます。
その間のお問い合わせは休み明けに順次させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
MIXのブログ

ご依頼を受けて製作させていただきました。

スプルース無垢材柾目(一枚板)自然塗料(グロスクリアーオイル)仕上げです。
巾1000×高さ350×奥行305ミリ(抽斗底板と本体背板のみシナベニヤです。)
DVDプレーヤーなどを収納されないので、その替わりに小抽斗を4はい
付けさせてもらっています。
薄型TVが載れば奥行的には問題ない(300~350ミリの奥行の浅いTV台
をお探しになられていたそうです。)との事でしたし、接ぎ合せすると
手間が余分に掛かるので奥行は白太をキチキチにカットして残った
上がり寸法としました。
◎今年も例年通りですが、(世間が休みの間にせっせと?仕事をして)
お盆休みを8/16(日)~19(水)とらせていただきます。
その間のお問い合わせは休み明けに順次させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
MIXのブログ