婚礼家具の洋服箪笥をTVボードにリメイクさせてもらったのを
引っ越し先の東住吉区へ納品に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/ff75c6819683c3c39973ff0050017802.jpg)
今回の洋服箪笥はフラッシュではなく、ベタ芯構造だったので、
この点は、いつもより多少楽でした。
TVボードの天板と側板は、洋服箪笥の左右の外側板を再利用し、
仕切り・固定・地板は、洋服箪笥の内部の側板・地板を再利用し、
抽斗の前板は、洋服箪笥の扉を再利用しています。
抽斗の前板の木口に、チークの無垢材を貼り付けて
5R加工し、塗装前の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/46db0fbc7a7c9608d42b5c32bbec463c.jpg)
巾1500×高さ450×奥行き420ミリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/b30b846d95d0c6d615ee5bf7f161cc8a.jpg)
食器棚をリメイクさせてもらった分は、天板を軽くウレタン塗装で
仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/a307629cde6eda4729de8aad612cd9b9.jpg)
ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
までお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
引っ越し先の東住吉区へ納品に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/ff75c6819683c3c39973ff0050017802.jpg)
今回の洋服箪笥はフラッシュではなく、ベタ芯構造だったので、
この点は、いつもより多少楽でした。
TVボードの天板と側板は、洋服箪笥の左右の外側板を再利用し、
仕切り・固定・地板は、洋服箪笥の内部の側板・地板を再利用し、
抽斗の前板は、洋服箪笥の扉を再利用しています。
抽斗の前板の木口に、チークの無垢材を貼り付けて
5R加工し、塗装前の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/46db0fbc7a7c9608d42b5c32bbec463c.jpg)
巾1500×高さ450×奥行き420ミリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/b30b846d95d0c6d615ee5bf7f161cc8a.jpg)
食器棚をリメイクさせてもらった分は、天板を軽くウレタン塗装で
仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/a307629cde6eda4729de8aad612cd9b9.jpg)
ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
までお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ