先日、引き取りに伺わせていただいた婚礼家具は、そのままだと場所を取るので洋服箪笥を
一旦分解し、本棚のリメイクと秋田杉の一枚板の加工を進めています。

ガラス扉の引手の部分と

本棚の仕切り板を利用して・・・


ウォールシェルフを2枚作らせていただき、本棚の側板、天板、棚板などを利用して

キューブBOXを4台作らせていただきました。
外部は、既存の塗装のままだとあまりにも・・・な状態でしたので、
ペーパーで足付けしてからクリアー塗装を吹き付けて綺麗にさせていただきました。
秋田杉の一枚板は・・・

板の厚み45ミリだったので、バンドソーで半分の厚みにスライスしてから
キューブBOXを2台製作させていただき、もう一方の耳部分を利用して
(背板は、ちょうど良いサイズの秋田杉の突板の在庫があったので使用しています。)

飾り棚板を作らせていただきました。
(耳部分の掃除をしてから、オリオ2+蜜蝋ワックス仕上げです。)
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
一旦分解し、本棚のリメイクと秋田杉の一枚板の加工を進めています。

ガラス扉の引手の部分と

本棚の仕切り板を利用して・・・


ウォールシェルフを2枚作らせていただき、本棚の側板、天板、棚板などを利用して

キューブBOXを4台作らせていただきました。
外部は、既存の塗装のままだとあまりにも・・・な状態でしたので、
ペーパーで足付けしてからクリアー塗装を吹き付けて綺麗にさせていただきました。
秋田杉の一枚板は・・・

板の厚み45ミリだったので、バンドソーで半分の厚みにスライスしてから
キューブBOXを2台製作させていただき、もう一方の耳部分を利用して
(背板は、ちょうど良いサイズの秋田杉の突板の在庫があったので使用しています。)

飾り棚板を作らせていただきました。
(耳部分の掃除をしてから、オリオ2+蜜蝋ワックス仕上げです。)
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ