ウォールナットのローテーブルの製作ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/8b15ecc8826189d4f6c83a71415002a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/31404a6b34390e46255798693a3bfb05.jpg)
この中心部分、実は抽斗なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/15223ffebc571bcd9113de3c50895182.jpg)
金属製の丸脚が付く仕様になっています。
抽斗部分の底目地は黒塗りという事もあり、この状態では塗装屋さんも塗りにくいと判断し、
この部分のみノックダウン式にし、分解してパーツ事で塗ってもらい、塗装完成後に再組立てします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/e484f18b4d59ae91d8ec37ca210a8042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/a71f523b3be216c022d866d479ad9335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/ede1e23158824fcd07b3dfed93d9bae2.jpg)
小穴ほぞとダボを併用し、組み立てていくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/da7faf7517b8c193efb1e3ad38580f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/83a44c59292ce1570f3efc0b0a0708bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/5676d74abf16c10c5755a3b1aa8ca35a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/d183bf7d1db7a9ff75384ebeec120f9d.jpg)
このように組み上がります。
この3台も週明けから塗装してもらいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
Facebookページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/8b15ecc8826189d4f6c83a71415002a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/31404a6b34390e46255798693a3bfb05.jpg)
この中心部分、実は抽斗なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/15223ffebc571bcd9113de3c50895182.jpg)
金属製の丸脚が付く仕様になっています。
抽斗部分の底目地は黒塗りという事もあり、この状態では塗装屋さんも塗りにくいと判断し、
この部分のみノックダウン式にし、分解してパーツ事で塗ってもらい、塗装完成後に再組立てします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/e484f18b4d59ae91d8ec37ca210a8042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/a71f523b3be216c022d866d479ad9335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/ede1e23158824fcd07b3dfed93d9bae2.jpg)
小穴ほぞとダボを併用し、組み立てていくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/da7faf7517b8c193efb1e3ad38580f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/83a44c59292ce1570f3efc0b0a0708bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/5676d74abf16c10c5755a3b1aa8ca35a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/d183bf7d1db7a9ff75384ebeec120f9d.jpg)
このように組み上がります。
この3台も週明けから塗装してもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
Facebookページ