うちの近くにお住まいの方から「縁側(のようなイメージの廊下)に置く収納家具(箪笥)を作って欲しい」と依頼を受けましたので製作させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/70fd87c47f1e18739761f106f5f1006d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/8324548f5513ba2edbc4b1f81a790cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/7b9f90817edd92a4e0d96055b8205afc.jpg)
幅800×高さ1800×奥行870ミリ
チェリー柄の化粧合板仕上げ
搬入の事を考えて、ダボ組+エキセンティージョイントを使用してのノックダウン(組み立て)式にさせていただきました。
(私の母も、この箪笥のサイズを見て、「布団箪笥なの?」って聞くぐらい、はっきり言ってデカいです
)
地板(底板)は、うっかり踏んでしまった時でも穴があかないように、桐材の端材がたくさんあったので、すべて敷き詰めさせていただいてのベタ芯仕上げです。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
丸一木工所の口コミ・評判
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/70fd87c47f1e18739761f106f5f1006d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/8324548f5513ba2edbc4b1f81a790cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/7b9f90817edd92a4e0d96055b8205afc.jpg)
幅800×高さ1800×奥行870ミリ
チェリー柄の化粧合板仕上げ
搬入の事を考えて、ダボ組+エキセンティージョイントを使用してのノックダウン(組み立て)式にさせていただきました。
(私の母も、この箪笥のサイズを見て、「布団箪笥なの?」って聞くぐらい、はっきり言ってデカいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
地板(底板)は、うっかり踏んでしまった時でも穴があかないように、桐材の端材がたくさんあったので、すべて敷き詰めさせていただいてのベタ芯仕上げです。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
丸一木工所の口コミ・評判