午後から、城東区に納品に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
2枚扉の洋服箪笥の方は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/213ab0cf1a53b3f8c5dade6495eca435.jpg)
この箪笥の上部の仕切り板を無くしてしまって、今までは木製のハンガーパイプが左右に2本に分かれていたのを1本式にしたいとの事でしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/c915b3bbe70cb1f8c6e49a91a17b2092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/29923ebbee00c83a1bf5a5e0017e963b.jpg)
このようにさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/946f469dcf8d55bd8da0bede7b61d83a.jpg)
木製のハンガーパイプは楢材を削り出して作り直させていただきました。
(不要になる3枚扉の洋服箪笥のハンガーパイプを再利用させて頂く予定でしたが長さが20ミリ程足りませんでしたので。。。)
高さを2000ミリから1800ミリにしたいとの事でしたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/9c77cd25f4659224187a2141487888ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/18c31ac2512c0aeb3633e2077659010f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/4efda19a43d86be7ae69bd9a04e9a725.jpg)
このようにリメイクさせていただきました。
3枚扉の方は、高さを800ミリにしたいとの事でしたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/22095e25fbfb08e60862e920e94a2e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/754cc8672bf71bded9312f7bdc76fb0f.jpg)
内部には棚板を追加させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/b5cec7658ccd010000f8919e508908c2.jpg)
元々の天板を再利用させていただきましたが、TOPはラワンの無塗装仕上げでしたので、
楢の突板を貼り付け直し、左右の木口も貼り直し、こんな具合でウレタン塗装させていただきました。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
丸一木工所の口コミ・評判
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
2枚扉の洋服箪笥の方は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/213ab0cf1a53b3f8c5dade6495eca435.jpg)
この箪笥の上部の仕切り板を無くしてしまって、今までは木製のハンガーパイプが左右に2本に分かれていたのを1本式にしたいとの事でしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/c915b3bbe70cb1f8c6e49a91a17b2092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/29923ebbee00c83a1bf5a5e0017e963b.jpg)
このようにさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/946f469dcf8d55bd8da0bede7b61d83a.jpg)
木製のハンガーパイプは楢材を削り出して作り直させていただきました。
(不要になる3枚扉の洋服箪笥のハンガーパイプを再利用させて頂く予定でしたが長さが20ミリ程足りませんでしたので。。。)
高さを2000ミリから1800ミリにしたいとの事でしたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/9c77cd25f4659224187a2141487888ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/18c31ac2512c0aeb3633e2077659010f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/4efda19a43d86be7ae69bd9a04e9a725.jpg)
このようにリメイクさせていただきました。
3枚扉の方は、高さを800ミリにしたいとの事でしたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/22095e25fbfb08e60862e920e94a2e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/754cc8672bf71bded9312f7bdc76fb0f.jpg)
内部には棚板を追加させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/b5cec7658ccd010000f8919e508908c2.jpg)
元々の天板を再利用させていただきましたが、TOPはラワンの無塗装仕上げでしたので、
楢の突板を貼り付け直し、左右の木口も貼り直し、こんな具合でウレタン塗装させていただきました。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
丸一木工所の口コミ・評判